6月13日(火)どんより、肌寒い、

2時半起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、
もう直ぐ梅雨に入ると言ってた、半袖では寒いくらい、
坂下の町長選も現職強しで決着、庁舎建設、財政の健全化、高齢者対策、
難問抱えての舵取り、誰がやっても妙案は出てこないだろう、
人生良い時も悪いときも交互にやって来る、人間万事塞翁が馬というじゃないか、
試練を乗り越え克服して行くしかない、
知恵を出し、思案を重ね、最良の方法を見つける、くよくよしていても始まらない、

読書の時間を多く持つこと、この世界は別物で作家の世界を垣間見ることができる、
自分で書けるようになればこれまた面白いのだろうが、
技量があるかはやって見ないとわからない。
今日は磯田道史氏の「司馬遼太郎」で学ぶ日本史を読む、
帯には戦国時代の下克上、幕末維新の大転換、明治から昭和への連続と断絶、、、と書いてある

何せ積読本が山になっている、読みたい本が出ると買ってしまう、
速読の出来ない私は、一苦労だ、

妻の咳が気になる、アレルギーで引き起こすのか、
医者は異常ないと言ってるが、
咳は万病の元と言うし、
早く収まってくれれば有難い、

国も地方も借金漬け、このままいけばおとうさんになりかねない、
ご存じのように日本の財政状況はG7=主要7か国の中で最悪です。

国と地方を合わせた借金の残高は、今年度末に1043兆円に上る見込みです。
今年度の日本のGDP=国内総生産(名目)は553.5兆円になる見通しですから、
実にGDPの2倍近い借金を抱えています。

2015年度時点でのG7各国の数値は、日本186% イタリア132.1% フランス95.6% イギリス83.6% アメリカ73.7% ドイツ71.2%となっています。

日本は他国と比べて、際だって高い数値になっています。

膨れあがる借金に歯止めをかけるため、政府は財政健全化の目標を掲げています。

わが町も一人当たりの借金が200万円なるとか、国で800万円合わせて1000万円
一体どうなってんだ、首が回らない状態だ。
動画掲載テスト中

上手く言ったようだ。