2.3日前からお腹のあたりが痛たかった、
胃癌にでも侵されたかなと心配になっていたが、
辺りに赤く腫れ上がり、帯状疱疹かなとネットで調べた、
やはりこれらしい、水疱瘡と同じウィルスで長い間神経の中に潜んでいるらしい。
2.3日前からスケジュールが混み、疲れが溜まったのか、
ギョコギョコとウィルスが出て来た、
高齢になると出てくる病気で大抵は一回きりで終わるそうだ。
血圧の薬も一年当たり中止していたが、
これも高齢になるといろんな病気と併発するので、
欠かさずに飲んでいた方がイイとの事、
糖尿病の事も放ったらかしにしていた、改めて血液検査を依頼し処方を受ける。
意気がっても病気に掛かってしまった後では遅い、餅は餅屋で従うのが得策のようだ。
前に一度、腕にこのような症状が出たことを思い出す、
春に漆か木の芽にかぶれたのかと塗り薬で応急したことがあった、
下手すると、これも帯状疱疹だったのかもしれない、
ゼットの花岡と野球担当が来社、会津方面を強化したいと意気込んでいる、
営業マンとよく相談して対処するようにお願いをした、
今日は明美さんの49日の法要がある、お亡くなりになられて一ヶ月が経つのか、、、
大和君、未来さんは立ち直れたかな、、、
優子姉さん、純ちゃんは大丈夫かな、、、
人の一生は儚い物、いつどこでどうなるかを覚悟して置かないと、、、、
巷ではゴールデンウィークの始まり、国内観光へ計画されていたのだろうが、
生憎の冷たい雨が降っている、
今日はのんびり温泉にでもつかりくつろいで貰いたい。