2時25分起床、昨夜はNHK番組、特攻を見た、3000名近くの若者が
突っ込んだ、戦争は全てを狂わせる、爆弾を抱えて敵艦へ突っ込む、
テロの自爆と同んなじだ、国を守る一念で死んでいった者もいただろう、
戦争はやはり全てを狂わせた。
中国、韓国の挑発行為にナショナリズムが疼く、
国を守るにはやはり武装はかかせないのか、
覚馬は銃を鍬に変え、再び戦争を学ばない、と卒業訓示で述べていた、
スイスのように平和主義を貫き通して欲しいもんだ。
憲法を改正して本格的な軍隊を持つということはして欲しくない。
先の戦争で300万人を亡くした歴史を忘れないで欲しい。
原発の再稼働もして欲しくない、どうしても原発が必要とする議員は、
住居を浪江に移し、家族を住まわせてからにして欲しい。
67回目の誕生日を迎えた、昨夜、アシックスから花束を頂いた、
例年忘れずに届く、幾つに成ってもプレゼントを頂くということは嬉しい。
これから、朝一番で京都へ向かう、福島県と学校法人立命館が、
支援活動の連携協力する締結式を行なう、
立会人として呼び出しを受けた。挨拶も頼まれた。
お昼をご馳走してもらった、京都の老舗、木乃婦社長の高橋さんは
NHK料理番組、今日の料理のレギュラーである。
福島は地震、津波、原発事故で多くの県民が苦しんでいる、
故郷へ帰れない状態が続いている、もしかすると永久に帰れないかも知れない。
人災なのだ、放射能汚染は怖い、体内へ入れば確実に細胞を壊す、
あらゆるがん細胞に変異するのだ、
支援もしたがらないのは放射能が怖いからだ、
立命館は動いた、支援の手を差し伸べるという。
日本に多くの大学があるが、群を抜いて支援活動に携わって来ている。
学生が動いているのだ、
真の学問は困った人を助けるにある、
自分の保身の為にあるのではない、
これから多分忙しくなるが背いっぱい頑張らせていただく。