10月8日(水)ノーベル物理学賞

2時起床、昨夜のニュース、
3人の日本人物理学者ノーベル物理学賞に内定さる、と報道、
快挙な事、青色発光ダイオードを発見し飛躍的に光の世界が変化した、
画期的な事、テレビ、コンピューター、信号機、全てがLEDに変わってる。
日本の技術力は世界に冠たる物が有る、

中村修一さんは日本で訴訟を起こし、愛想を尽かし米国へ行ってしまった。
天野浩教授は名古屋大学
赤崎勇教授は名城大学、名古屋がお城のように輝き出した、
めでたい事だ、

もう一つノーベル平和賞の事で、日本の憲法9条が話題に上ってる、
これが受賞すれば、集団的自衛権など吹っ飛んでしまう、
世界は如何にして戦争のない平和を望んでいるか、
今まで受賞した平和主義者も日本の憲法第9条には敵わない、
守り抜いた日本国民も立派だ、どうか受賞して欲しい、
受賞したら誰が貰いに行くのだろう、話題は尽きぬ。

目黒章三郎さんがユニーク発想、二本松提灯祭りを見て、
会津に夜祭りが出来ないかと思いを巡らす。
1643年8月8日、保科正之会津に入る、それより50年前、
1590年8月9日、蒲生氏郷公が若松に秀吉とともに小田原攻めの後到着、
以後、若松は蒲生氏郷が町割り、武家社会に精神性を持ち込む、
こんな事を題材に祭りを考える、夢があっていいね、

Facebookにこんな事が、、、、
夢ある人に目標有り
目標ある人に計画有り
計画ある人に実行有り
実行ある人に成果有り
成果ある人に幸せ有り
幸せある人にロマン有り
ロマンある人に夢がある
わかるような気がする。

昨夜のお月様、ことのほか美しい、
私もカメラを構えたがうまく撮れない、
塚原さんの写真を借用した、
今夜は三年ぶりに皆既月食が見られる、太陽と地球、月が一直線に並ぶ
7:20あたり、赤黒くオレンジに輝くらしい。

会津も豊穣の秋を迎えた、磐梯山を背に黄金に輝く稲穂、ふわふわと浮かんだ浮雲

栗の実、輝いてる、