1月27日(火)RC例会・理事会

2時起床、fasebook、メールのチェック、
イスラム国の非常極まる横暴は国際的にも許されない行為、
屈服する訳にもいかず、さりとて見殺しにも出来ない、
ヨルダンと協議して救出を図っているのだろうが、ならず者ISIL予断を許さない。

本日の例会、会津分区ガバナー補佐山内昭様、年頭の挨拶を兼ね来訪、
ロータリーの国際情勢から会津区の現在、
行事日程など紹介頂いた、1/18から国際協議会が始まる、
酒井善盛ガバナーエレクトがサンディエゴへ出かける、
私も久し振りに次年度の地区委員を引き受けた、
青少年委員会のローターアクト委員の委嘱状伝達があった、
喜多方クラブも60周年記念式典を控え、忙しくなりそうだ、
実行委員長に佐原元PGが就任し2月中にも実行委員会が組織される。
50周年の時の実行委員会組織図から10年間で25名も減った、
残ってる会員は28名、随分と様変わりするもんだ、

地区大会のご案内、4/25・26、
大会テーマ、ロータリーの心を大切にクラブを活性化させよう❗️だ、
25日は指導者育成セミナーに小沢一彦PGが話される、
RI会長代理歓迎晩餐会をどうするか、、、、

例会講話は豊川小学校校長 松原実様
現在の教育現場から見える未来像を題に話された、
切れ味の良い、教育論を話された、ゆとり教育の弊害が学力低下に繋がり、
土曜日教育を実施している学校も現れた、グローバル人材の育成らしいが、
貧富の差が広がり憂慮する事態も現実にあるらしい。
教員の質まで問われる免許の見直し、
小中一貫教育の推進とか、目が離せない教育情勢が待った無しという。

理事会があり、吉川一三さんが健康上の理由で大会の申し出、仕方ない。
2月中に歴代会長会を開く、東京RCメークアップ4/21〜22日、欠席か、
天童RC、合同例会、芦ノ牧温泉で、ミニ名簿作成する。
浪江、白河、喜多方三クラブ合同例会5/12白河で開催、

田島の若木スポーツの会長がご逝去された、94歳とある、
家具屋とスポーツ店を開業し一成を風靡された、29日告別式に参列して来る。