5月2日(月)本の森から弦楽四重奏

2時起床、Facebook、メール、NHKオンラインをチェック
雨っぷりの昨日、
本の森図書館で美味しいコーヒーとシフォンケーキが頂けるとメールが来た、

妻は初めてと言うから弦楽四重奏を聞きに行く前に行って来た、
所狭しと本が詰まってる本の森図書館、なかなか手に入らない物も多い、
私は「言志四録」を読む 井原隆一著を借りて来た、
多く人で賑わってる、ファンが増えてきたのだろう、
毎週日曜日は本の森カフェがオープンする、
美味しかった、心のこもったおもてなし、スタッフの方の心意気が感じられた、
本の森講座も開かれる、会津を楽しむ館長講座や会津学研究会も開かれる、
楽しみがまた一つ増えた、

向かいの小学校跡地にコミニティーセンターが出来ていた、
行ってみた、綺麗に改装され高齢者の憩いの場、部落のコミニティーに一役買ってるようだ、
粘土で作った花々が展示してある、立派なもんだ、写真をパチリ

お昼近かったのでラーメンでもと候補に挙げた、GWで何処も行列が出来ている、
仕方なくウワミズザクラを見てほまれ食堂かと走る、

ウワミズザクラは咲き始めか、
ほまれ食堂も行列が出来ている、
30分は待ったか、やっときたラーメン美味しく無い、
ヤッパリ坂内には勝てねいなぁ〜

2時開演のレスパル弦楽四重奏、30分ほど時間があったので妻は美術館へ
室井皆共絵画展を見に行った、石部桜の絵良かった、観音沼の風景画も良いなぁ、
鍵富弦太郎と弦楽四重奏、プラザ大ホール1000人は入る、
入ったのは400人ぐらい、四人で奏でるので手が抜けない、
2時間たっぷり演奏、5列目で聞いたので臨場感溢れる素晴らしい演奏だった、

夕食はまるやまでと思っていたがまだ腹減ってない、
ヨークベニマルでお買い物、あれもこれもと買い求めたら5000円を超えた、
まるやまはやめて自宅で食べる事にした、
雨もやんでいたので、山野草の植付け、鍬で耕し林から土を運び、
分からなくならないように名札を付け完了、
真田丸を見ながら夕食、ノンアルコールで乾杯し昨日1日は暮れた。

今朝は田原と猪瀬の対談方式で書かれた
「戦争、天皇、国家、近代化150年を問いただす」を読んでいた、
田中角栄は小学校卒、新潟県西川町から上京し工事現場でトロッコ押しをしていた、
隣の爺さんから聞いた言葉を生涯大切にしていた、
「土方土方というが土方は一番デカイ芸術家だ、パナマ運河で太平洋と大西洋を繋いだり
スエズ運河で地球海とインド洋を結んだのもみな土方だ、土方は世界の彫刻家だ」

年代別に日本の動き政治家の歩みを解説してる、
裏話も多い、政治の世界は一寸先は闇、そうだったのかと頷く自分が居た。