9月1日(木)防災の日

2時半起床、Facebook、メール、NHKオンラインをチェック、
腹時計が知らせるのか、大概2時半あたりに目がさめる、
シャワーを浴び、1日が始まる、数独で頭の体操、長年やってると中毒になり
止められなくなる、読書を少々、最近は積ん読が多く困ってる、
落ち着いて読めない、

今日は防災の日
今から93年前大正12年に相模湾震源にM7・9最大震度6の大地震が発生した、
12時近かったのでお昼の準備に忙しく巨大地震後は各地で火の気が上がった、
倒壊で下敷きになって亡くなった人より火災に巻き込まれ亡くなった人が多い、
行方不明合わせて14万人が犠牲になった、

南海トラフ地震発生が叫ばれている、四国から東海、東京湾まで広域にわたると言う、
大規模訓練が行われた36都道府県99万人が参加して行われた、

台風10号の被害は岩手青森、北海道が主にやられた、
北海道は大規模農業、玉ねぎ、じゃがいも、とうもろこし、畑のものが無惨にやられた、
今度は12号が接近中、7月は台風発生ゼロでこんな年も珍しいと言ってたが
8月、9月は休まずに発生してる、
巨大エルニーニョ現象だ、赤道一帯が赤いライン、
海水を巻き上げ大型台風になって迫ってくる、
Fー1の凍土壁も温度が上昇して水が入り汚染水は増えるばかり、
恐らく海に流し込んでいるのだろう、

木曜日は陶芸クラブ、素焼きした器の窯出し、40点近く焼き上がった、
次は釉薬を掛け本焼きの準備、ここが思案の見せ所だ、

ユダヤ人の格言が載ってた
人には口が一つなのに、耳は二つある、
それは自分が話す倍だけ他人の話を聞くという、慣わしのようだ、