9月22日(木)雑感

2時半起床、Facebook、メール、NHKオンラインをチェック、日課だ、
今日は秋分の日、暑さ寒さも彼岸まで、太陽が真西に沈む
西方の極楽浄土に一番近い日と言われている、
彼岸花があちこちに咲いている、
秋に咲く花は少ないが中でも彼岸花は真紅に咲き誇る、
昨日はムツゴロウの箸置きを作った、

600年近く続いたであろう酒蔵 花春酒造がギブアップ
身売りをした、苦渋の選択なんだろう、
昔は酒屋と醤油屋と百姓は潰れない、
なぜか、参入する企業が無いこと、設備にお金が掛かる、
納豆屋と豆腐屋も潰れなかった、納豆屋は臭いし朝が早い、
豆腐屋も夜中に火を入れる、凍れる冬も水槽に肘まで手を入れ、
四角い豆腐に仕上げる、昔の親父は朝飯前にラッパを吹き自転車で売り歩いた、
稼ぎも3000円ぐらいだろう、だから誰もやらなかった、
終いには息子もやらず廃業する始末だ、
大して儲からない、そんな理由からそう囁かれたのだろう、
若松の酒造業は蒲生氏郷若松城を築いた頃から始まる、
今年に入って榮川、花春と立て続けに倒れた、
最盛期の頃と比較すると十分の一と聞く、

病気は少食と長息で予防できると言ってる、
人間の身体は昼は交感神経、夜は副交感神経が働き平常を保っている、
それが崩れると体内に毒が回り病気を引き起こす、
ある本によればストレスを持たぬ事が病気にかからない唯一の方法とか。。。。
火曜日、喜多方慶徳寺で座禅体験をして来た、
1日一回座禅を組む、
呼吸を整える、できれば丹田呼吸をマスターする、
長生き極意は、少食、長息、座禅にあると人は言ってる
ヨシケーのヘルシーメニューを取り入れた、
食べ終わった瞬間から腹が減る、
今までいかに食べていたかの証左だ、
これで20キロでも痩せたら大成功となる、
 丹田呼吸法
1)胸を左右に張り、
   下腹に力を込め、
   腹を引っ込めながら、
   息を吐き出し、
   吐き出しおわる寸前に、
   パッと下腹の力を抜く。
   すると、深く大きな息が自然に入ってきます。

 2)十分に息が入ったら、
   下腹からまたゆっくりとしぼりだしていき、
   全部吐き出す一歩手前で静かに力を抜く。

真剣勝負の呼吸法に似てる、
禅の教えに一日を一生と例える事をする、
修行僧は決められた事をしていると一日が終わってしまう、
えらい坊さんは一日中坐禅をしっぱなしの方もいる、
只管打坐で、達磨さんは9年間坐り続けたと言ってる、
十人十色と言うが欲張りは坊さんにはなれない、真似事をするだけ。。。。
今日も一日、一生と心得、座禅に始まり座禅に終わるとしようか。。。