5月31日(水)初めての萩、花燃ゆを思い出しながら

3時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、
昨日は、足立美術館出雲大社がメーン、10月には日本中の神々が出雲にお集まりになる、
足立美術館の庭はミシュランでも三つ星、世界中から訪れる、

横山大観はじめ日本画家の著名人の作がずらりと並ぶ、
よくぞここまで仕上げたもんだと感心する、足立全康の執念を感じた、

続いて出雲大社、快晴に恵まれ歩くにも気持ちがいい、
大きな日の丸がなびいている、聞けばたたみ75畳分、重さ25キログラム、
日本一の巨大国旗、天に向かってなびいている、
こちらではこんな日を日の丸びよりと言うそうな、、、

出雲大社は縁結び開運招福の神様、境内の木々にはびっしりと巻き付いてある、

何と言っても大しめ縄が気になる、
長さ13m、重さ5t巨大しめ縄は6年に一回新調される、
拝礼は2泊4拍手ココだけの仕方、60年毎に遷宮される、
伊勢神宮は20年に一回全部を建て替え橋も架け替えられる、
その為国宝規定から外れ出雲大社のみ国宝になってる、

楽殿でお祓いを受けた、神々を束ねる出雲大社祝詞奏上は賢くも賢くも申すと
一味違う、巫女の舞も初めて拝見、出雲あらかたを知ることが出来た、
本殿、拝殿を参拝、お札、御朱印を頂き出雲と別れた、

津和野城下町、山口県かと思いきやここは島根県
殿町通りを散策したが、ほんの一部で魅力は感じなかった、
車窓から津和野城跡が見えた、山城だ石垣を見て堅牢さが分かる、
藩校養老館、多胡家老門、津和野カトリック教会、
鷺舞、文豪西周旧居、森鴎外
数年前の地震でかなりの被害を受けた、

萩温泉萩焼の宿千春楽に泊まる、ロビー一面に萩焼の作品が飾られてある、
眼を見張る作品ばかり、写真を撮りまくる、

萩城下らしく武具、大砲なども飾ってある、

部屋に通されがっかり、非常に良くない、旧式改装してない、
食事はと言えばこれまた在り来たり、フクの本場に来た来たはずなのに、
がっかり🤷‍♂️、嫌いな長州が次から次と、
長州と会津は今もなお仲良くは出来ない、
癪に触って直ぐに寝た、浜辺に建つホテルで景観はいい、
早くから散歩に出かける、
指月城跡、台場が先端まで伸びている、反対側には女台場があった、
幕末維新は長州にとって戦争の歴史、ここから始まる日本近代化への道、
毛利のソウセイ、が吉田松陰を始め若者が命を掛け戦った、
会津戦争などなくても良かったのに、薩長土肥連盟は頑なだった、
会津人にとっては憎っくし長州、長州のならず者が会津をめちゃくちゃに壊した、

朝の散歩、なんと8000歩、爽やか、気分爽快のウォーキングだった、
いよいよ長州城下を見学、萩焼会館で作陶作業を見学し多くの方が焼き物を買っていた、

松陰神社松下村塾武家屋敷

贅沢な旅で萩から秋吉台カルスト台地へ、広大な高原に石がにょきにょきと出てる、
春は野焼きで有名、

大鍾乳洞秋芳洞
日本一の千畳敷、棚田など30分の行程、

最後は安芸の宮島厳島神社への参拝、案内人が月隅々まで案内してくれた、
前に来た時は鳥居を見たぐらいだった、ツアーはこう言うところがいい、

めちゃくちゃに歩いた、歩数計もうなぎ昇り、

ホテルは最高級のプリンスホテル広島、食事も洋食ビフェーで美味いものばかり、
ゆっくり食べられた、

ホテル内にはクアハウスがあり別料金、
腹いっぱい食べ過ぎたが予約していたので入らないわけにも行かず出掛けた、
ミストサウナ、ジャグジー、露天風呂、風呂好きな私にとっては居心地がいい、、、
プリンスホテル広島は国際色豊かで朝のバイキングも美味しかった、

今日は最終日、平和公園、倉敷大原美術館へ訪れる、