4月16日(月)今日から始まるワンゲルOBとの旅

3時起床、一週間の旅に出る、毎年この季節にワンゲルOB同級会が開いている、
幹事は周り番で今年は加藤君が担当する、かんぽの宿富田林集合、18名参加、
昨年は八尾君が無断欠席し連絡付かず心配した、どうも体の具合が悪ったようだ、
5月頃だったか旅行中に神奈川県警から連絡が入り
彼が孤独死をした事で事情を聞かれた、
古稀を超えると色んなことが起こる、元気で再会できることが一番だ、

今日は12時に新大阪駅に松井君が迎えに来てくれた、
造幣局桜の通り抜け🌸🌸と適塾など案内してくれるという事だ、
彼とは合宿が終わって田貫湖のダブルダイヤモンド富士を見に行く、
その後群馬高崎に一泊、新潟新発田で二泊、22日には会津に入る、長旅になる、
松井の探究心は半端じゃない、普通では行けないところを調べ尽くしエスコートしてくれる、

合宿は高野山吉野山高野山の霊宝館を拝観し、
壇上伽藍、金剛峰寺、奥の院を見て回る、
午後には吉野温泉元湯を貸し切って宿泊する、

最終日は蔵王不動明王のご開帳がなされている、前から望んでいた事が実現しそうだ、
吉野の桜は残念だが見送るしかない、

きのう会津の一本桜を見てきた、帰ってくる頃には散っている筈だ、

会津の春は雪解けと同時にやってくる、残雪解けて花が咲く、
山奥は一週間は遅れる帰ってからも見れるかも、、

元気な身体で居れば楽しい旅をして心豊かに過ごせる、

淀屋橋にホテルを予約してある、荷物を置いて淀屋橋近辺を見学する、
重厚な建物の幼稚園、

向かいには適塾があった、蘭学者緒方洪庵が江戸後期に開塾、
25年間に3000名を超える塾生が通った、大村益次郎福澤諭吉久坂玄瑞橋本左内など
明治を作った偉人が上がる、
あいにく月曜日は休館日、非常に悔しい、

五代友厚銅像大阪証券取引所大阪商工会議所を創立、
外交官から実業界に転身し大阪を商業都市に作り変えた、


大正時代の煉瓦造り、大阪中央公会堂、


図書館

中之島公園は薔薇園になっている、東京には負けない環境整備が整っていた、
早くもツツジが咲いている、

泰山君と3時に待ち合わせ、造幣局桜の通り抜け
134種類349本の八重桜が日本中から集められている、一度は見ないと語り尽くせない、

天気も良かったし当然歩かなければ見れない、
万歩計はうなぎ登り、16223歩ふくらはぎはパンパンに腫れた疲れたなぁ〜
付き合ってくれた松井君と泰山君に感謝だ、