5月20日(日)山かツツジか山野草か、、、

3時起床、昨夜は帰りが遅かった、仙台で会議、全国大会の骨子がまとまり、
詳しく説明を受けた、分刻みでイベントが組まれている、
東北で行われる立命館大学全国校友大会1000名の参加者を目標に努力している、
福島県は150名のノルマ達成に駆けずり回っている、
現在117名の参加希望、まずまずだ、東北・北海道の中で達成率一番、
会議が終わって北海道の会員と大会懇親会終了後の二次会設定の下見、
国分町の穴場が見つかった貸切でお願いする事にした、

馬場幸蔵著ユーラシア・ツーリング紀行の揮毫本を頂いた、
しばし、本人になりきりユーラシア、ヨーロッパの旅を楽しむ、

馬場さんは学生時代からとんでいた、アメリカ・カナダの一人旅から数えて、
海外渡航は100回以上、スキーはスイスアルプスをこよなく愛し通ってる、
今回は「街と人に出会う旅」91日間、24000キロの大冒険、読み応えがあるだろう、
旅行中も毎日のようにfacebookに上げ報告を受けていた、
トラブルもかなりあったようでその度に助けられお友達になったようだ、

言志四録を読んでいる、
酒の害悪について、
勤勉の反対は怠惰であり、倹約の反対は贅沢である、
勤勉と倹約が家を興す事が出来、怠惰と贅沢が家を滅ぼす、酒はその仲介をする

怠惰に陥ると乞食と同じになる、乞食を三日もすればやめられなくなる、
飲み過ぎると麻薬みたいになり1日たりとも休む事が出来なくなる、
私は早くに気がつき断酒をして12年になる、

今日はどこへ行くか、、、西田町の佐藤正親さん宅のツツジか、
三春の古刹法蔵寺のツツジが見頃とか、、

安達太良山の山開きでもある、