2時半起床、血圧測定 119/66、脈71薬が効いているのか安定している。
facebookに3ノ倉ひまわりが満開とあった、先週行ったが上の方は蕾、きょうあたりは満開だろう
5時過ぎには到着、先週満開のところは花が垂れて見頃は過ぎたようだ、
上へあがったら一面が真っ黄色に輝き天空の花園だ、
カメラマンは三脚を立てご来光とひまわり、朝霧とひまわり、忙しそうにカメラのシャッターを切ってる、カメラが命なんだろう。
これで今年はおしまいだ、ひまわりさん有難う。
G7閉幕、首脳宣言は初の見送り、お祭り騒ぎしてんじゃねいよ、
まるで奥方の社交場じゃねいか、、、。
30日から始まるU18W杯、韓国で始まる日韓問題の真っ最中日本色を隠しての入国、
大船渡高の佐々木剛腕投手、星稜の奥川揃ったチームはちょっとやそっとでは負けないだろう、
気張ってやってくれ、、、、。
連日行われている世界柔道選手権、日本勢が頼もしい、日本のお家芸一本で決める、
見てて気持ちがいいね、
昨夜は73キロ級の大野が金メダル、全試合全て一本勝ち、井上総監督も「圧巻の優勝」とベタ誉め
女子57キロ級芳田司、惜しくも金を逃す、学生時代からライバルの出口クリスタ、カナダに移籍し
初の金メダルをカナダにもたらした、ヒーローになっただろう。
夕方ウォーキングに出かける、夕焼けが美しい、晩夏の蝉の声は終わりに近づき、草むらからかすかに虫の音が聞こえる、稲穂はたわわに実り早出し米は稲刈りも終わり出荷準備、
すっかり秋色に染まって来た、
巨人が勝てば万々歳なのに天敵広島に沈んだ、マジック20は消えなくって良かった。