10月18日(金)東京ブラックホールⅠ・Ⅱを見る、

f:id:yuken1220:20191018025312p:image

f:id:yuken1220:20191018030648p:image
f:id:yuken1220:20191018030635p:image
f:id:yuken1220:20191018030627p:image
f:id:yuken1220:20191018030641p:image

戦後ゼロ年(1945年8月15日から一年間)いまのにほんのげんてんが形作られた言わば歴史の原点だ、ヒト、モノ、カネをグラックホールは飲み込んだ、都市が生まれていく秘史、「闇市」「東京租界」これらの映像が放映された。

時代が急速に動き、住民がついていくのに必死だった時代。

三丁目の夕日とは違った角度から作られたドキュメント、若者はその渦の中に吸い込まれないように

必死に生きようとした時代だった、間もなく半世紀になろうとしてる、夢か現か時代真っ只中にいたのは事実だ。交通事故世界一、地方からの出稼ぎ、東京一極集中、行方不明者は年間8万人に達した、ゴミ捨て場の夢の島もこの時にできた、猫も杓子も東京へ、、、。

公害、貧困、日雇い、売血、すべては闇の中、菓子本屋、テレビ、マンガ、デパートの屋上は遊園地

 

f:id:yuken1220:20191018010330p:image

最新デジタル技術で「歴史映像」の中にタイムスリップ!過去を追体験する新感覚ドキュメンタリー。1964年。それは東京五輪に向け、東京大改造や農村からの人口流入など“ブラックホール”のようなカオスが生まれた年。銀座の地下でツルハシを振るう男たち、通勤地獄や交通戦争、過酷な現実に向き合う若者たち…。当時の貴重な「未公開映像」を発掘し、知られざる熱狂の首都の姿を浮かび上がらせていく。

f:id:yuken1220:20191018010400p:image

白土三平カムイ伝は大ヒット、貸本屋の火付け人だ。


f:id:yuken1220:20191018010455p:image

新興宗教が蔓延したのもこの時代だ、創価学会立正佼成会、竹の子のように宗教ができた。
f:id:yuken1220:20191018010448p:image

オリンピック不参加の中国は地上で核実験をし世界中に核を撒き散らした。

映像に出て来た全てが頷ける、高度成長時代のひずみ 、集団就職で溢れる東京、1965年東京オリンピックは丁度大学1回生新幹線が開通した年でもあった。

何もかもが懐かしい時代が渦を巻いて進んだ日本姿を目の当たりにしてた。

4年後には大阪万博が開催され日本は先進国と変化してゆく姿だった。

 

今年もドラフト会議が始まった、話題の佐々木朗希はロッテに、奥川はヤクルトが指名権を得た。

f:id:yuken1220:20191018013426p:image

夕方散歩に出掛けた、秋深し隣は何をする人ぞ、柿食えば金が鳴るなり法隆寺会津は見知らず柿の産地、たわわになる柿身の程知らずに柿がなってる、そのまま食べることはできない焼酎にさわして渋を抜くと甘味が増して美味しい。

f:id:yuken1220:20191018030450j:image
f:id:yuken1220:20191018030503j:image