5月23日(土)下流老人、聞いたことのある言葉だ、

Facebookを見てたら藤田孝典著「下流老人」の話だ、ショッキングだ、

間も無く、日本の高齢者の9割が下流老人化するというコメント、

☆本書でいう下流老人とは、「生活保護基準相当で暮らす高齢者、及び
その恐れがあり高齢者」である。そして今、日本に「下流老人」が大量に
生まれている。この存在が日本に与えるインパクトは計り知れない。
☆これからの日本社会に、中流は存在しない。いるのは「ごく一握りの
富裕層」と「大多数の貧困層」の2つであろう。

本を読んだ人の感想だ、すでに600万人が一人暮らし、暮らしの程が崩れている、老後総崩壊が直ぐそこに迫ってると言う。

f:id:yuken1220:20200523041539p:image

斎正機さんの田植えシーンの絵画、斎さんの絵が好きで展示会で購入した図録を見て懐かしんでいる、

昭和40年時代は、こんな風景で田植えがされていた、時代は随分と変わってしまった。

学生自体に流行った言葉がある、

たてばパチンコ、座れば麻雀、歩く姿は馬券買い、振り返ってみると京都で過ごした学生時代が一番楽しかった。

ワンゲル仲間と全国の山を駆け巡り、今も年に一度は旅をして楽しんでいる。

この前病院である方と話していた、高血圧、糖尿、腎臓障害のある俺たちは、

コロナに罹ったらこの世とおさらばしないといけないねだって、

明日の見えない昨今、今日も健康で過ごせたら儲けもんだ。