7月2日(木)昨日は久し振りに檜枝岐ミニ尾瀬公園へ行く、きららの温泉保養、

2時起床、シャワーを浴びる、血圧測定123/74、脈66、真面に薬を飲んで無いのに安定してる。うむうむ、、、。

雨季到来で連日カラッとは晴れない、定番のワラビが自生してる場所で採取、昨日は取らなかったのでかなりのワラビが出てる。

f:id:yuken1220:20200702031848j:image
f:id:yuken1220:20200702031853j:image

直ぐに処理するので新鮮そのもので夕飯には美味しく食べられる。

ワラビにはどんな効能があるのか調べてみた。

◆抗酸化力が強いビタミンE

ワラビには特筆するほど多く含まれている栄養成分はありませんが、ビタミンEは比較的多く含んでいます。

このビタミンEには活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ働きがあるので、

動脈硬化心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立っていると考えられています。

こんな素晴らしい効能があったのか、ワラビの成長は頗る早い、芽を出したかと思えば10mぐらいにはそう時間は要らない、

精力があるなぁ〜とは思ってた、べんり酢で食べても美味しい、血圧が抑えられてるのはそのせいか、

ウォーキングには必ずナイロンふくろを忍ばせる。

 

檜枝岐ミニ尾瀬公園へ行って来た、3年振りか、コロナでずっと閉鎖していて昨日ようやくオープンした、

山野草は待ってくれない盛りはとっくに過ぎていた、誰も来てない雑草も伸び放題、入場料はしっかり500円取られた。

こんなに遠くまで来て今日はハズレだなぁ、10日前であればニッコウキスゲワタスゲ、ヒヨウギも咲いていたのだろうが、、、。

f:id:yuken1220:20200702033735j:image
f:id:yuken1220:20200702033751j:image

オオバギボウシ
f:id:yuken1220:20200702033907j:image
f:id:yuken1220:20200702033859j:image

オダマキ
f:id:yuken1220:20200702033726j:image

ヒヨウギ
f:id:yuken1220:20200702033833j:image

イワイチョウ
f:id:yuken1220:20200702033717j:image

ミツワグサ
f:id:yuken1220:20200702034722j:image

白い駒草は珍しい。
f:id:yuken1220:20200702033923j:image
f:id:yuken1220:20200702033815j:image

コマ草
f:id:yuken1220:20200702033742j:image

アザミ
f:id:yuken1220:20200702033808j:image
f:id:yuken1220:20200702034726j:image
f:id:yuken1220:20200702033846j:image

ナデシコ
f:id:yuken1220:20200702033801j:image

イワイチョウ

きらら温泉へ源泉掛け流し露天風呂、ゆっくり浸かって一休み、帰りは運転を交代して夢心地で帰宅、巨人澤村の失策で逆転負け

後味悪かったなぁ、沢村は暫く出てこないだろう、、、。