毎朝5時にウォーキングに出掛けるが日の上がる時間も随分と遅くなった、朝焼けが美しい
磐梯山が赤く染まった、初めて見る。
曼珠沙華(彼岸花)が咲いている、イロハ紅葉も色付き秋を感じるなぁ。
9月12日は、上宇内薬師堂薬師如来のご開帳と言う事で行ってきた、結構な人が来ていた、徳一菩薩の由来で西方薬師と称されている、
像高1・83メートル、平安中期の作、国の重要文化財に指定されている、一木造、優しいお顔をされている。
昨夜の巨人・ヤクルト戦初っ端山田のソロホームランで今日は駄目かなぁって半分諦めて見ていた、若手のホープ戸郷渾身の投球で1点を守り同点でマウンドを降りた、8回に坂本15号ソロをかっ飛ばし2対1締はデラノザ危なかったが何とか投げ切った。
8月の自殺者1800人超昨年より246人も多い、コロナ感染不景気が手伝ってるのか年末に向かってますます増えそう。
同級生8人で結成した健康マージャンクラブ、週一のペースで楽しんでいる、きのうは点ピンでやろうかと云うことになり真剣勝負
ヘタッピ〜な私がツキまくりトータルで90点もプラス、思わむボーナスが入り込んだ。嬉しかったなぁ〜