日本中どこへ行ってもコロナウイルスは潜んでいる、三密、マスク、ソーシャルデスタンス、しっかり守っても感染者は収まらない。
感染対策に6つの指標が示された。
「病床の逼迫具合」「療養者数」「PCR検査の陽性率」「新規感染者数」「直近1週間と前の週の感染者の比較」
「感染経路が不明な人の割合」
この数値を追いながら対策を講じると言ってるが、そう簡単に感染者は減らない、11都府県は「ステージ4」を超え医療壊滅状態に向かってる。
入院したくても入院できず自宅療養中、突然の悪化で7人も死亡した。
今ではどこで感染したのか分からないという人が多く、濃厚接触者を追うことが困難になって来た。
広島では20万人即PCR検査をする体制を作り感染者の割り出しに乗り出した。
遅きに期したPCR検査、疫病は隔離以外に手はないのだ、2月7日の期限切って緊急事態宣言を発出したが3蜜、不要不急外出自粛、
飲食業時短ぐらいで収まるとは思えない。
2012年に神戸へ行った時防災未来センターを見学、阪神・淡路大震災の記録が詰まってた、予約なしには入れず事細かく説明してくれてた、映像もふんだんに取り入れ震災の恐ろしさを忘れないような仕掛けがあった。
福島も原発事故を後世に残す記念館が出来ている、
人間万事塞翁が馬、明日は我が身に何が降りかかってくるかわからない。
一日一日を大切にしないとバチが当たる、