3時起床、数独、ソリティアは欠かさない、一日の始まりは頭の体操から、、、血圧測定 114/69、脈 69まずまず大丈夫
昨日の朝のことお天気良さそうだね、朝飯は雄国沼で食べようか、賛成早速準備冷蔵庫からきゅうりの漬物、昆布締め、あとはセブンだ。
雄国沼駐車場到着7時半、既に2台の車が来てる、小鳥と春蝉の鳴き声を聞きながら沼へ下る、爽やかな風が頬をなぜる、
ここは天国だ、先週も来てる、先週はコバイケソウとレンゲツツジが満開だった。
ワタスゲはあまりない、ニッコウキスゲがちらほら咲き始めていた、
コバイケソウが湿原いっぱいに咲き誇ってる、キスゲもかなりの数、キスゲは1日花閉じては次の花が開く、レンゲツツジも鮮やかだ。
木道を歩いている人は誰もいない、独り占めだ、セブンのおにぎりは美味いね、サントリーのノンアルレモンサワーを飲みながら
贅沢な朝飯だ、毎朝ココでこうして食べられたら最高だね、コロナ禍で訪れる人は極端に少ない。
明日が最終日19日からは車は入れない、また朝食会だ。
10年前福島は大震災と原発事故で大変な思いをした、双葉、富岡、浪江はまだまだ復興してない、まず人が帰ってこない。
そして今回のコロナウイルス🦠集まりはほとんど中止、イベントもなされず自粛、自粛もマスク生活、
大自然はこれ以上咲けないと言うほど立派な花をつけて励ましてくれてるのだ。
オリンピック出場選手が発表になった、稲葉監督冷静に選手を選ばれた私は納得した。