昨日早朝お墓の掃除と手を合わせてきた。
昔は賑やかに善を囲み和気藹々に過ごしたもんだ。
昨年から新型コロナウイルスが蔓延し凡ゆる会合が開けなくなり寂しい思いをしてる。
築き上げた古式蓋かな行事が消えようとしてる、寂しい。昨年四国八十八ヶ寺巡礼を旅に出掛け1ヶ寺1ヶ寺にローソクと線香を立て
般若心経を唱え、家内安全、世界平和、健康で長生きできるよう手を合わせてきた。
一度生を受けた者は必ずいつかは死に至る、誰もが知ってることではあるか、まさか今日一日の命であるとは考えない。
コロナ感染も俺だけは感染しないだろうとたかを括ってる、かかって慌てるのが愚かな人間、3密を避け、出掛けたら手を洗い口を濯ぎ
マスクをする、ワクチン接種したからもう大丈夫だなんて思ってたら大間違いだ。
オリンピックも何とか終了することができた、選手の皆さんはこれまでの努力の成果を遺憾なく発揮しようと頑張った、
メダルには届かなかったが次は頑張ってメダルを取ろうと目標を掲げる、スポーツ選手は美しい、勇気と希望を与えてくれた。
74歳の今日まで多くの経験と出来事を見てきた、感謝の毎日だ。