昨夜は早くに就寝、11時半に起床、随分と涼しくなった、
盛り返したか真夏の花、
ホオズキは宿根草なのか知らぬ間に実を付け可愛い、リビングに入れ眺めている、
アサガオも種が溢れそこら一面咲き誇ってる、トランペットも咲いた、
茗荷も目を出した、
茄子もみに入れて食べた美味、TOKYO2020もボランティアを始め日本の総力を上げてサポートした、その結果大過無く終了することができた、スポーツ選手も美しい姿が随所に現れ、ドラマが多く生まれた。
万難を廃し勇気を持って実施したTOKYO2020は歴史に残る素晴らしい大会であった。
橋本聖子さんの采配は見事だった、女性は強い特に日本はその域に入った、メダル数の3/2は女性が取った。
一日中テレビに齧り付いてたオリンピックが終わり、コロナ禍の現実に引き戻されると辛いが仕方ない、
それでも甲子園野球が2年ぶりに始まった、無観客試合は寂しいが選手の意気込みに拍手を送る、
高校野球は爽やかで美しい、青春時代の1ページだ、
燃え尽きるまで野球にかける姿が垣間見られる、侍ジャパンも世界一を勝ち取った、コロナ禍ではあるがコロナと仲良く暮らせる日も
そう遠くはない、一人一人の努力が地球を守る原動力になるはずだ。