10月22日(金)孫の勇明君中学最後の演奏会ドラムを叩く、

2時半起床、昨日紅葉で美しい下郷の観音沼へ出かけたが不発、ドウダンツツジは色付いてたが紅葉🍁他はダメ、昨年は良かったのに

f:id:yuken1220:20211022024042j:image

これは昨年もの
f:id:yuken1220:20211022024046j:image

今年のドウダンツツジ

f:id:yuken1220:20211022024159j:image
f:id:yuken1220:20211022024214j:image
f:id:yuken1220:20211022024227j:image
f:id:yuken1220:20211022024206j:image
f:id:yuken1220:20211022024219j:image
f:id:yuken1220:20211022024203j:image
f:id:yuken1220:20211022024224j:image
f:id:yuken1220:20211022024210j:image

よほど遅れてるのか、それともこのまま終わってしまうのか、山の上は早くも冠雪してる。

森信三先生を師と仰いで30年になる

森哲学の神髄とも言うべき
「人生二度なし」を心に刻むことを大前提とし、
その二度とない人生を
いかに意義あるものとして生きるかを、
生命の生誕から70歳代の結実期まで
5つの時期に分けて語っています。

例えば
「30歳までは土台づくり」。

「専門的実力と人間的信用が
 一体となる35歳からの5年間が
 人生の最重要時期」で、

「40代はそれを開花させる」時だと説く。

そして70代、
人生の晩年をどう充実させるかまで
事細かに説かれています。

今日は孫の勇明君が中学最後の演奏会、ドラムを叩く🥁、老夫婦孫の最後のドラムを叩く姿を見てきたい。

福島県民割11月も行われるようだ、半額補助で2000円のお小遣いがつく2箇所ぐらいは行きたいな、、、。

ゆっくり温泉に浸かり、美味しいものを食べて、老夫婦水入らずの語らい、、、。これも良かろう