9月25日(月)大相撲9月場所総決算、

3時半起床、昨日の大相撲、ドンデン返し、筋書きの無いドラマだった、単独トップで臨んだ熱海富士は元大関朝乃山と対戦、

ガップリ四角に組んだが朝乃山の底力は只者ではなかった、熱海富士は宙にまって優勝決定戦に回った、4敗力士は4人、大栄翔、貴景勝、高安、熱海富士、誰が優勝してもおかしくない、はじめに大栄翔と貴景勝が対戦、貴景勝は角番で望み優勝するなんて誰もが予想できなかった、押し相撲同士のガチンコ勝負、格上の貴景勝まっしぐらに突進突き飛ばした。高安は霧島と対戦相撲高評の霧島呆気なく高安を寄り切った、優勝決定戦は熱海富士と貴景勝、一分の理はあっての貴景勝を超える事はまず無理、

f:id:yuken1220:20230925055928p:image

最後の最後まで楽しませてくれた大相撲に感謝だ、

f:id:yuken1220:20230925060048p:image

貴景勝今度は綱取り、綱取りは「気持ちと気合いだ」努力の虫九州場所横綱目指せ、、、。

f:id:yuken1220:20230925061244p:image

f:id:yuken1220:20230925060308p:image

熱海富士よく頑張った、あと一歩及ばず、これが大相撲勝負の世界、21歳の若者、来場所もリベンジ優勝狙って精進してくれ、、、。

9月24日(日)綾瀬はるかさん今年もやって来た会津藩公行列、随分と涼しくなったお彼岸の会津祭り、

2時半起床、朝から忙しく動いた、朝イチは道の駅へ福島の美味しい菓子が勢揃い、値は高くなったが美味しいものには目がない、

桃は猛暑で不揃い品の大特価、食べて見たらすこぶる美味しいこれはお得だった。次にテレビの買う予定があるので下見、

特売品をどうするか❓

安物買いの金失いになりたくもないし、さてどうする販売員によく相談してからだ。

次はメガネの弍萬円堂へ修理して頂いた、

つるのプラスチック部分が割れ交換したかったがきょうは混んでて次回にしてくれとのこと仕方ない。

時間は少し回ったが藩公行列を見に行く、コロナ前の見事な行列綾瀬はるかさんの八重の姿素晴らしかった、

f:id:yuken1220:20230924041246p:image

f:id:yuken1220:20230924041339p:image
f:id:yuken1220:20230924041330j:image
f:id:yuken1220:20230924041349j:image
f:id:yuken1220:20230924041335j:image

暑くも無く秋の気配で多くの観光客が来てた。

13時からは可月亭で同級生二瓶君のお話、「一郎とイチロー」の違いをビジネストークにどう活かすか、生協のインストラクターをしてた頃のお話、興味深く聞かせていただいた。

絵画鑑賞も良かったね

f:id:yuken1220:20230924042022j:image

f:id:yuken1220:20230924042035j:image

その後健康麻雀が有り付き合う、大相撲が気になり途中で交代、

熱海富士対阿炎、阿炎の引き落としにうまく対応し押し出し立派な相撲だった。

f:id:yuken1220:20230924042625p:image

貴景勝は豊昇龍に負け、熱海富士が単独首位、今日の千秋楽対戦相手は朝乃山だ、勝てない相手ではない記録尽くめの大相撲、

熱海富士ガツンとかましてやれ、、、。

前頭14枚目、21歳の暴れん坊、笑うと目が無くなってしまう愛嬌者、期待してるよ。

若元春対阿武咲、見事に押し出した、今日勝てば二桁10勝に届く、ガンバレ福島の星、若元春‼️

 

9月23日(土)意を決して草刈機出動か、大相撲優勝の行方は千秋楽に持ち越した、

2時半起床、窓を開けて寝たら冷え切って慌てた、血圧測定146/93脈66、高いどうしたんだろう、、、。気になる。

意を決して草刈機の出動、混合ガソリン満タン分の草を刈る、クズの蔓が足に絡み転びそうになりとても危険だ。

重労働の草刈り、身体はびっしょりと汗をかくし頭くらくらする、しばらく放心状態だ。

安田さんも連日草刈りに勤しみ綺麗になってるが少しやり過ぎかと思うほどだ。

シャワーを浴びてたら救急車がサイレン鳴らしやって来た何処だろう、

そしたら安田さんの前に泊まった、ヤマト運輸の車と接触して倒れたらしい、詳しいことは良く分からないが、

大事に至らなければいいが、、、。

高齢者無理は禁物、暇があるが慣れない仕事は慎重にやらないと事故を起こす。

会津祭りが始まった、コロナ禍後本格的にコロナ前に規模で行われる、9時ごろ鶴ヶ城へ行ってみようか、、、。

綾瀬はるかは常連で山本八重を演じる、

9月22日(金)ロシアは大馬鹿者だ100万人が流出してる、若元春が霧島に勝った、熱海富士惜しかった

3時半起床、やっとぐっすり寝れるようになったが血圧測定147/98、脈66、どうも高い問題があるのか、、、

一連の脳トレゲームに夢中、小一時間興じる、昨日高齢者講習を受けて来た、動体視力が劣って来た。

夕方から夜間の運転は控えなければならない。

今一番怖いのは運転ミスで事故を起こす事だ、ついうっかりは許されない。

ロシアは大馬鹿ものだ、

f:id:yuken1220:20230922045828p:image

ウクライナ侵攻後100万人もが流出したと言う、物言えば逮捕されるプーチン政策、こんな国はもういらないと財産捨てて海外流出

優秀なロシア人はロシアには残らないだろう、、、。

ロシアから国外に移住した人の数が100万人に上るとの報告書を発表した。

1917年のロシア革命後に起きた人口流出に匹敵する規模だと指摘。

教育水準が高い中間層が多いといい、欧州各国は移住者を受け入れ、経済成長に生かすべきだと提言している。

5年後、10年後にロシアに残ってる国民は世界中から相手にされず、グローバルサウスに成り変わってるだろう。

連日波瀾万丈の大相撲、熱海富士に優勝🏆して欲しいがこの世界は実力主義そう簡単に勝たせてはくれない。

きょうは優勝を占う大関貴景勝戦、押し相撲の第一人者を受け止める事ができるか、、、?

若元春が霧島を寄り切った、大金星だ、

f:id:yuken1220:20230922051412p:image

インタビューを受け、応える姿勢には、驕る事なく自分を信じて何時もの相撲を取るだけとたんたんと応えた、

10勝できればいいがなぁ~、、、。

 

9月21日(木)高齢者対象認知機能検査を受けてくる、ウクライナゼレンスキー大統領国連演説、大相撲熱海富士連勝ただ一人10勝1敗

2時半起床、やっと朝晩は涼しくなった、虫の音も聞かれる、

きのう庭の木々の伐採をシルバ人材にお願いした、3人来てこちらの要望に答えて伐採してくれた。

f:id:yuken1220:20230921050411j:image
f:id:yuken1220:20230921050406j:image

伐採前がこれ

f:id:yuken1220:20230921050510j:image
f:id:yuken1220:20230921050506j:image
f:id:yuken1220:20230921050518j:image
f:id:yuken1220:20230921050514j:image

伐採後はスッキリした、3人で4時間、手際良く要望に応じてくれた、感謝だ。

高齢者は運転免許更新に認知機能検査が義務付けられている、私は始めて受けるが36点以下であれば医師の診断書を提出しなければならない、焦らずゆっくりと落ち着いてテストにあたる必要がある。

ウクライナゼレンスキー大統領、国連総会で演説

f:id:yuken1220:20230921043314p:image

安保理では、ロシア軍のウクライナからの即時撤退などを求めた決議案が、常任理事国のロシア自身の拒否権によって否決された。

戦争や紛争を抑える「平和の番人」としての役割を担うはずの安保理は、

拒否権を持つ米英仏と中露の対立で、北朝鮮の核・ミサイル開発問題などでも一致した行動を取れない状況が続いている。

機能不全に陥ってる新たな決議方法が必要だと訴えた。常任理事国に中国とロシアが入っててどうにもならない国連になってる。

独裁者の居る国家は国民が怖がって何もできない状態にある、

謂わず語らずの状態が続き国家統制ばかり強くなる、ロシア(プーチン)、中国(習近平)、北朝鮮金正恩)これは悪の枢軸

この独裁者のいる国家が手を結べば対立する国家はどうなる、日本もその中の一つだ。

大相撲平幕熱海富士が大暴れ、昨日は小結翔猿を吹っ飛ばした。

f:id:yuken1220:20230921045600p:image

先場所の伯桜鵬以上の大活躍をしてる、10勝1敗はただ一人、本日は関脇大栄翔と対戦する、勢いついてる熱海富士、関脇大栄翔をまたもや吹っ飛ばすんじゃないかと思われる、21歳の陽気な力士、風雲児だ、このまま阿修羅になって上位を薙ぎ倒せ。

 

 

9月20日(水)波瀾万丈の大相撲ちょっとして熱海富士が優勝⁉️、全国的に猛暑が続く、きょうは庭の木火を剪定して貰う

2時半起床、窓を開けても涼しい風はない、仕方なく冷房を入れる、血圧測定146/90、脈69、高いなぁ、ちょっと心配だ。

昇降台左右50回は欠かさない、脳トレゲーム、ソリティア数独、小一時間、脳はフル回転、

大相撲10日目、一敗同士の高安対熱海富士、びっくりだね‼️熱海富士が突き飛ばした、高安腰を痛めたか、、、?

f:id:yuken1220:20230920063140p:image

 

きょうは小結翔猿と対戦する、昨日の高安戦の勢いがあれば飛猿と言えども簡単には勝てないだろう、

いやむしろ吹き飛ばされるかもしれない、一敗の高安は怪我でまともに相撲は取れない、

3敗は、遠藤、剣翔、北勝富士貴景勝、阿武咲がいるがどうも優勝候補には無理がある。

3役力士も勝ち越すだけでも大変、正に波瀾万丈の11日になりそうだ。

同級生健康マージャン、ずうっと勝ってる、負ける気がしない、マージャンは頭の体操で瞬時に手の内を決めないと読まれてしまう、

数独の効果が出てるのか⁉️

きょうはシルバーセンターにお願いしてた木々の伐採をして貰う、思いっきり切って頂き事にする。

 

9月19日(火)期待を胸にイングランド戦を見る、大相撲サバイバル優勝の行方は❓、ロシア・ウクライナ戦争混沌としてる

3時起床、血圧測定137/88、脈66、体調が良く無い、暑さに参ってるのか、、、昇降台左右50回は欠かさない。

もしかしたら勝てるかもと期待を胸に4時試合開始のイングランド戦、一進一退の攻防で前半一点差で折り返す、まさに死闘の戦い

故障者続出、トライされたのはちょっとしたミスからだ、それを見逃さないイングランドの戦略、

ノックオンでいいとこまで来てもやられてしまう、役者が一枚上のように感じた、神風は吹かなかった。

午後からは、大相撲、1敗を守ってるのが高安と熱海富士、2敗力士はいない、

f:id:yuken1220:20230919053315p:image

まだ童顔が残ってる熱海富士、目を細めても笑顔が怪力熱海富士とは思えない、仕切りのステップもこれまでに無いリズミカル

本日の高安戦で勝てば優勝候補筆頭に躍り出る、一方高安はこれまでに優勝候補に何回も上がっては消えてしまう、、、

優勝決定戦で戦った経験もある、元大関だ、今場所は是が非でも優勝してほしいと思うのだが、、、?

8勝1敗は高安と熱海富士、2敗力士は剣翔ただ一人、

きょうの取り組みは高安と熱海富士本日一番の大勝負だ、高安に優勝して欲しいと思ってるが後半戦に弱い、関脇大関とこれから対戦する

大関の意地を見せて倒せれば見事初優勝も夢じゃ無い、一方熱海富士が勝てば先場所の伯桜鵬のような存在になる可能性もある、

全くの未知数だ、顔を細めると目が無くなる可愛さもある、仕切りには軽くステップを踏む可愛さもある、勝負の世界は強いものが勝つ

当たって砕けるだ、期待してるよ、、、、。

プーチン金正恩・ルカシェンコは悪の枢軸だ。

何をしでかすかわからない、ゼレンスキー大統領はウクライナがロシアに負けたら第三次世界戦争になりかね無いと言ってる。

ロシアに北朝鮮の武器弾薬が渡れば、凄いことになりかねない。

巨人2日連続サヨナラ勝ちをした、クライマックスに出るには3位の横浜に勝たねばならぬ、これも最後の最後までもつれるな、、、。

f:id:yuken1220:20230919060932p:image

幸せの七訓か、考え方次第で人間は変わる、威張るな、驕るな、泣きべそ描くな、、、。