2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜はアジア杯2019、日本は強豪イランを3ー0で破り決勝戦へ進んだ、 相手国がカタール対UAE戦で勝ったチーム、カタール強かった4ー0で圧勝、いよいよ2/1、 2大会ぶりの王者を目指し戦うことになる。 朝ドラ「まんぷく」も佳境に入った、住まい…
7時に寝て、10時半に起きた、アジアランキング一位のイラン戦 どう戦う森保ジャパン「アジア最強」イラン攻略法 これまで負けなしの森保監督チーム力を一番大事にして来た、個人の力よりチーム貢献力で勝ち抜く 一戦毎ににその力は発揮されて来た、第2戦…
朝イチに行われた大阪国際女子マラソン、立命出身の大森と田中が出場した、どちらも期待された選手なのだが普段の力発揮出来ず東京オリンピック選考には登らなかった、残念 小原選手と中野選手が選ばれた。 今夜行われるアジア杯2019準決勝戦はイランと…
3時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、 昨日もスポーツデーだった、なんと言っても大坂なおみが世界一位になった、日本人では初の快挙だ。 アジア初の世界ランキング1位になった瞬間だった。 歴史的な瞬間だった、昨年の全米オープンを制…
3時起床、きのうは月一の検診に行って来た、糖尿病は厄介な病気なかなか改善しない、 先生は減量が一番ですと、減量といえば大坂なおみオフシーズンに10キロ以上を減量した。 見習わないと、大坂なおみは完璧主義で与えられたメニューは完璧に熟すらしい…
きのうのスポーツめちゃ面白かった、大坂なおみ全豪オープンテニス初の決勝へ、強かった、 チェコのプリスコバとの対戦固唾を飲んで見てたセットカウント1ー1ファイトみなぎる大坂なおみは ここからの頑張りが光った、本人は第2サーブを祈る思いで打って…
2時半起床、欠かさず頭の体操をしてる数独とソリティア素早く解けるとスカッとする、 頭脳は使わないと忽ちいかれてしまう、頭は毛細血管に覆われていて血液の流れがスムーズでないと 認知症に陥ったり記憶力が落ちてしまう、時々頭を叩いて循環を促さない…
2時起床、のらりくらりの生活が続く、中でもスポーツが面白い、今日のニュースではスキージャンプの小林陵侑選手が帰って来た黄金の鷲のトロフィーを持参、年末年始にあった伝統のスキージャンプ週間で史上3人目の優勝を飾った、今季既に9勝を挙げている…
昨夜来の大雪でモノトーンに変わった、やっと会津らしくなった感じ、 花ホテル講演会で行われた小室直樹伝、笠井尚氏が読み解いたyou Tubeを見た。 幼少の頃柳津町に住み小中校を経て会津中学、高校と進んだ、その頃から天才小室直樹が育った、 本を買って読…
3時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック。 きのうはスポーツサンデー、全日本卓球選手権大会では2年連続三冠王に輝いた女子の伊藤美誠 凄かったねぇ〜、中学2年の木原を4ー1で破った、 兎に角強い卓球王国中国を脅かす存在になってる。 男…
2時起床、bsプレミアムで昨日の全豪オーポン2019の再放送を見てた。 大坂なおみ、台湾のシェイと対戦し1セット先取され2セット目も押され気味大阪腐ってラケットを投げて注意勧告を受けこりゃダメだなと半分諦めたが、持ち前の頑張りに火がつき猛烈に…
3時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、 昨夜来の大雪でモノトーンの世界になった、本日の予定は新春公開講演会がニューパレスで開催される させぼ商店街の名物理事長がやって来る。 長崎ハウステンボスで業界の全国大会が有り一度聞いてい…
昨年1年間作陶を休んだ、理由は生活パターンが作陶中心で本来やるべき事が置き去りになってしまったためだ。1年間遠くから眺め陶芸の何たるかを深めてみた、今年に入りやる気がまた出てきた。 数をこなすのでは無く納得のいく作品を作りたい。 阪神淡路大…
2時半起床、薄っすらと被った屋根の雪、 170/99、脈99、危ない高過ぎる、矢張り降下剤は毎日飲まないといけないのかも、、 平成最期の歌会始、最後に陛下の歌が披露された、 贈られし ひまわりの種は生え揃ひ 葉を広げゆく初夏の光に 皇后美智子さま…
早寝、早起きが続いている、7時に寝て12時に起きた、bsプレミアムでハワイを紹介してた。 ハワイ独自な文化というより多民族文化が入り込んで形成されて来たようだ。 落合陽一の世界戦略実という本は面白い、人口減少は日本にとって最大のチャンスと捉え…
昨夜梅原猛先生が亡くなられた、93歳の高齢 梅原猛先生で思い出しのは1969年大学紛争が起こり京都の大学は京大紛争がきっかけで立命も広小路中心に連日教授を壇上に上げ自己批判をしろと吊るし上げを行なっていた。 梅原先生もやられ立命を退職された…
あまり寝てない、アジアカップ第2戦オマーン戦を見る、双方得点チャンスは数回あったが決められず 結局微妙な判定のPKで1点をもぎ取り辛うじて勝利した、念願の決勝トーナメントに進むことができた。 you Tubeを見てたら100分で名著「ブッタの最後のこ…
きのうは画家一族150年の系譜、ブリューゲル展へ行って来た、 ピーテル1世、2世、ヤン1世、2世、ヤンファン、アブラハムと繋がれた、素晴らしい画家一族だ、 油彩、版画、素描の100点が展示されていた。 フランドル地方の風景画、見応えあったなぁ…
3時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック。 地球規模の温暖化は何をもたらすのか、今年を占うと春には早花、夏は猛暑秋には猛烈台風 冬は不可思議、さて何がおころのか。。。 IT環境ではAI人工知能があらゆる方面に取りれられロボットが一…
昨夜は早目の夕食、餅をついて美味しく頂いた、 もち米代が400円約五合、三食はいただける。 おはら豆腐屋の青豆納豆で納豆餅旨かったなぁ。 きな粉、あんこ、つゆ餅、腹一杯になる。 7時のニュースも見ないでベットに入ってしまった、起きたのは11時…
ほとんど寝てない、昨夜はアジア杯、日本vsトルクネニスタン初戦が始まった、 森保監督が作り上げた新星ジャパンチーム興味を持って見入った、 前半ロングシュートで1点入れられた、アレ〜どうなってんの前半が終わりこのままズルズルと行くんじゃ無いだろ…
ザ・プレミアムカフェで二条城の特集を見た、この番組は二条城の全てを紹介してる。 家康が征夷大将軍になる為のお城だった、なんと一年間で作られた、大工の棟梁は 中井正清、後に中井大和守になる、大阪城、名古屋城、江戸城も全て中井正清が頭担っている…
年末のチラシを見てこれ安いし行ってみねいか、1日限定10組8800円で海鮮大名御膳が付く、 前から芦ノ牧グランドホテルは海鮮料理は桁外れのサービスで有名だ、 平成16年に創業したベンチャラーがこのホテルを買い取り営業を始めた、 改装がなされお…
2時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、 正月気分も昨日までか正常に動き出したようだ、 私達は年末チラシを見て芦ノ牧温泉グランドホテルへ海鮮料理に釣られ出かける。 食い切れないほどの海鮮料理が並ぶというふれ込みで申し込んだ、 果た…
2時半起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック。 読書の時間を多く取り日時の習慣にしたい、目標は1日5時間、iPadの時間を減らす。 小室直樹、今は亡き渡部昇一さんの人生を創る言葉を読み切る。 朝一に新鶴温泉へ行き自流の温泉体操は欠かせな…
2時起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、 年賀はがきを読みながら昨年のことを振り返っていた。 頂いた方々の顔を浮かべながら元気で過ごされた方や介護で疲れた方、 悲喜交々の人生を歩んでいらっしゃる。72年目を迎える私に取って気掛か…
感想依頼文 先ず持って全国校友の皆様より多大なるご支援をいただいた事に感謝申し上げます。 思い返せば平成23年3月11日午後2時46分M9・0の巨大地震が発生し日本中がテレビにかじり付いたと思います。太平洋沿岸を襲った大津波、天地がひっくり返…
あまり寝てない、平成最後の紅白歌合戦後半の部をオンデマンドで見た。 師走の年忘れNHK最大のイベント番組見所はそれなりにあった、 オンデマンドは飛ばして観れるので重宝だ。 今日は朝一に同級会新年会の蕎麦を打たないといけない、 21名の参加らしいの…
「今年のうちは強い」と語る原監督、果たして5連覇なるか、 東海大、東洋大が5連覇絶対阻止するぞと今日に至ってる、 大学三大駅伝の出雲駅伝と全日本大学駅伝は青学が勝った、 勝ちっぷりは出雲では1区から7区までぶっち切り1位で完全優勝した、 しか…
2019年の幕開け、朝一に坂下の温泉しおりの湯へ5時から開いていてお神酒や甘酒を振舞ってた。 酒は飲まないので甘酒を一杯頂き温泉へ、結構な人がすでに来てる、 御来光が仰げるそうですね、予定では7時ごろiPhoneを用意して日の出を待った、 東の空の…