2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
3時起床、血圧測定118/64、脈69、安定してるよかった。 昇降台左右50回は散歩がわりに頑張ってる。 月山にでも行って天然のクーラーにあたりたい、可憐な高山植物に会いたいが、、、行く勇気が出ない。 毎年行ってるんだが今年は行けそうもなさそ…
3時起床、血圧測定131/80、脈70、少し高めかな、、薬はしっかり飲まないと血圧も乱れる、昇降台左右50回 クソ暑い日が続いてるが、三島町の美坂高原でイベント 県内には三大地鶏があって川俣や伊達の地鶏は食べた事が無かった、先客1000名に…
2時起床、これまでに経験の無いクソ暑い夏、クーラー無しでは眠れない、気候変動で偏西風が蛇行して日本に高気圧が蔓延ってる 美坂高原でイベントがある。 地鶏の旨さを味わいたい、先着1000名に卵4個プレゼントもある、 福島三大地鶏が集まる大イベン…
梅雨前線で日本列島洪水の波に見舞われ土砂崩れ、河川の撤回、自然災害に遭われた方は途方に暮れ生きる望みさえ失われたであろう、、 会津は余程でなければ水の災害は少ない、梅雨明けで今度は猛烈な暑さに見舞われてる、昨日は39・8度、大阪枚方市が記録…
2時半起床、血圧測定132/75、脈72、少々高めか、酷暑だからなぁ〜 新聞訃報欄に弘法湯の正徒さんが亡くなったと、ついこの間温泉でお会いし元気な声で遊びにきっせ待ってんだから、、、 友人に聞いたら誤嚥性肺炎らしい、統計によると年間4万30…
3時半起床、窓を開けると涼しい風が心地いい、昇降台左右50回、血圧測定128/73、脈68、異常は無い。 きのうは美里楽園の大人の遠足、大型バス2台61名の参加、鏡石町図書館4回から「牧場の朝」田んぼアートを見学 今年で11年目、窓から眺め…
2時起床、暑くてたまらん、シャワーを浴び冷房入れる、 今日は、星の村天文台へ行く、美里学園地球講座だ、天文台はまだ見た事が無かった良い機会だ、百聞は一見にしかずだ、、、。 ロシアのウクライナ侵攻は3日で終わるはずの侵攻が1年5ヶ月経っても泥…
2時半起床、血圧測定122/67、脈74、異常無し、昇降台左右50回がきいてるのか、、、 甲子園予選ベストに登った会津北嶺初の快挙だ、第二シードの学法石川と対戦、うまくしたら勝てるぞっと思わせたが守備が良くない これからが楽しみだ、 ◆会津北…
昨夜は1時半までテレビ観戦男子バレーボールポーランド戦準決勝だ、ポーランドはランキング1位で自国開催善戦したが3ー1で敗れた 第二セットあと一歩運が無かった、勝敗はこの一戦にあった。 名古屋場所、3敗は豊昇龍、伯桜鵬、北勝富士、本日千秋楽に…
3時起床、血圧測定124/70、脈69、異常は無いようだ、昇降台左右50回、 広島の河井夫妻陥れられた公算が出てきた。 参院選広島選挙区を舞台にした元法相の河井克行元衆院議員(60)らによる大規模買収事件で、 東京地検特捜部の検事が、元広島市議…
1時半起床、脳トレゲームで時間潰し、血圧測定128/69、脈67、異常は無さそうだ、 きのうは朝イチに蕎麦を打った、朝の涼しい内にと思って打ったのだが力が入ると汗が滲み込んでくる、最後はパンツ一丁になって 打ち上げた。 丹精込めて打った蕎麦は…
2時起床、血圧測定124/70、脈70、極々正常、健康第一、昇降台左右50回は足腰を鍛える最良のトレーニングだ。 乾友紀子は立命館大学経営学部卒だ、きのうソロ2冠達成、世界でも2人目、偉業を達成した、 井村雅代コーチの指導のもとマンツーマン…
2時半起床、寝苦しい、シャワーを浴びる、昨夜の気象予報では昨年喜多方方面にもたらした大雨と同じような予報が出された。 秋田市に起こった豪雨が今度は会津方面に起こる可能性を示唆、今日、明日らしい、、、。 喜多方大雨ではにごり川が大暴れして磐越…
2時起床、シャワーを浴びる、iPadを開き脳トレ頭の体操、昇降台が効いてきた、継続は力なり、、、 昨日の大相撲見えてきた優勝の行方、 8勝1敗は、前頭9枚目の北勝富士、前頭筆頭の錦木、どちらも三役対戦は済んでいる、頑張れば優勝は可能だ、 関脇豊昇…
3時半起床、シャワーを浴び、iPadを開く、リビングが様変わり、 実に気持ちがいい、様変わりだ、環境が変わると爽やかになる。 庭の方も幾分か変えた、 喜多方店を閉鎖するようで什器があまり回ってきた、コロナ禍の厳しい情勢身の程に合った経営が望まれる…
2時半起床、血圧測定122/70、脈68、ほぼ正常、昇降台が効いてるのか、足腰が弱っては老化が進み死が近づいてしまう、、 薬に頼らず精神、身体を鍛え、今日一日をしっかりと生き抜くことが大事。 夏の甲子園予選、岡山の強豪創志学園が2回戦で敗退…
3時起床、脳トレゲームは欠かさない終わるとスッキリする、血圧測定127/73、脈68異常は見られない。 連日雨で何処へも行けない、しょうがなく新鶴温泉♨️へ、、 8時から開いてるがいつもの連中しかいない、軽い温泉体操をしてサウナへ7分も入ると…
3時起床、蒸し暑い、真夜中の大雨屋根を叩く音がやかましく寝れない、 昨夜は会高坂下支部の総会を開いた、総勢37名これまでにこれだけの出席をいただいての総会は初めて、学校長鈴木先生も来てくれた 学校長が出席してくれた事に感謝だ、祝辞も素晴らし…
3時起床、夜中の大雨で助かってる、九州は連日の豪雨でめちゃくちゃにやられてる、線状降水帯の襲来は蒙古襲来に匹敵する、 G7の議長国としてNATOにクジを突っ込み過ぎている、バイデンがベタ褒めするという事はアメリカに都合よく日本が動いてるとい…
3時起床、昇降台左右50回は欠かさず励行、脳トレゲーム数独、ソリティアで頭スッキリ、血圧測定129/73、脈69 許容範囲で一安心、 名古屋場所は荒れるというがきのうは大荒れ、 曲者翔猿巨漢横綱照ノ富士を大相撲の末寄り切る、デカシタ大金星だ、…
2時半起床、先ずは血圧測定123/70、脈71、異常なし、昇降台左右50回、軽い柔軟体操をこなす、、 iPadを開き脳トレ数独、ソリティアで脳細胞の活性化、名古屋場所連日満員御礼やっと戻ったという感じだ。 私の贔屓力士、全てが勝ち進んだ、NHKスナ…
3時起床、昨夜の雨は酷かったらしいが熟睡で分からなかった、百合は酷さに倒れかかってる、 グラジオラスが見事に咲いた、 サンパラも昨年もので立派に咲いてくれてる、 間も無く梅雨が明けると、萎れる花が多くなり、来年の準備に植え替えをしたり、宿根草…
2時起床、血圧測定118/66、脈70、安堵、薬で守られている身体だから仕方ない。 蕎麦を食べたくなり準備して久しぶりに手順通り蕎麦を打った、蕎麦打ちは捏ねるに力がいる、 汗が流れ出る、汗っかきの我が身で出したら止まらない、パンツ一丁で頑張…
3時起床、蒸し暑い、外気を入れて寝たのだがなかなか寝付かれず今日も寝不足だ。 昇降台左右50回は欠かさない、血圧測定120/66、脈75異常は無い、健康な身体を保つことに執念を燃やす、、、。 きのう朝イチは新鶴温泉んだ♨️でリラックスタイム、…
2時半起床、昨夜は寝苦しかった、iPhoneでクラシックを聴きながら寝てたが蒸し暑く寝つかれなかった。 七夕かぁ〜、おしどり夫婦だった桑原歯科の英雄先生と宏子さん、人の一生は儚いもの、宏子さんはお葬式などしないでおくれと言ってたらしい、、、。やっ…
3時起床、血圧測定118/67、脈73、安定してるなこの調子だ、体重も増えてない、ご飯は茶碗一杯で我慢する。 昇降台左右50回は欠かさない、スローライフに徹する、草花とiPhone音楽とコーヒー、時間がゆっくり流れる。 週に3回は温泉♨️へ行ってる…
昨夜9時にベットに入ったが深い眠りはできず12時半には起きてしまった。 桑原歯科の宏子さん88歳の米寿を迎えたが残念ながらご逝去された、生前は大変お世話になった。 オシドリ夫婦でそこへ行くのも一緒だった、大先生が亡くなって意気消沈したのかそ…
昼間寝過ぎると当然起きるのも早い、12時に起きてiPadを開き眺めたがしばらくして眠気が差しまた寝る、1時間もすると小便に行きたくなりiPadを開くその繰り返しだ。昇降台左右50回はこなしてる、散歩を取り入れるといいのだが?できてない。 朝イチは新…
1時半起床、きのう日曜日は県下一掃清掃日、1時間も清掃奉仕汗だくになって励んだ。 脳トレゲーム2時間、 どうする家康の前半の山場を見た、瀬名を演じた有村架純の演技が光った、通説では悪女と言われてたが家康を助けたのは瀬名だった。 武田勝頼(眞栄…
12時から眠く無くずっと起きている、狂ったように脳トレアプリに夢中、3時間半は興じたか、、、 食っちゃ寝、食っちゃ寝で生活が乱れてる、梅雨の真っ只中で午前中新鶴温泉♨️へ行きくつろいだ、 巨人・阪神にボロ負け、くそ面白くねぇ、本も読む気しない、…