9月24日(土) 白虎隊剣舞奉納

昨日は立命館理事長長田様、全国校友会会長山中様(南海電鉄会長)をお迎えし東山温泉新滝にて福島県校友会総会が
開催された
開催にあたって会長選考委員会があり、会長の打診があった
何回かお断りをしていたが次年度からと言う事で受けざるを得なかった
今年度は副会長と言う事になる

今や立命館は7万人を超すマンモス学院になり卒業生も30万人を超している
将に国際的で校友会もイギリス、アメリカと21の校友会が海外に出来ている

[

]

平成7年に発足し理事長がおこしのなったのは初めての事だ
総会後懇親会も盛大に行なわれ、懇親を深めた
長い時間が掛かったが大震災で校友の大切さも認識されて来たのではと思っている


立命の歴史は140年前学祖西園寺公望(きんもち)が私塾立命館を創設し
中川小十郎が「私立京都法政学校」を創設
その後、紆余曲折を経て大正11年に立命館大学に昇格した
昭和8年、滝川事件で京大より11名の教員を迎え
昭和20年、末川博先生が学長になった
在学中、末川学長の公開講義を何回が受けた
穏やかな語りの中にも凛とした空気が漂っていた事を思う出す

立命館」名称の由来は孟子の「儘心章」(じんしんしょう)の一節にある
「妖寿(ようじゅ)たがわず、身を修めて以って之をまつは、命を立つる所以なり」
人間には若死にする者もあれば、長生きする人もある、それはすべて天命で決められていることである
だから生きている間はわが身をの修養に努めて天命を待つのが人間の本懐を全うする事なのだ」とある
したがって「立命館」は人間その本分を全うする為の場所を意味する
若者の育成が日本の未来を決める、今後人生はこのことに賭ける

久々に2時20分まで激論を交わした、放射能汚染に見舞われ
今後の福島をどうするか口角泡をおばし、秋の夜長を過した想い出は何時までも残るであろう

昨夜の激論もさらりと晴れて、会津の観光を希望する者を案内した
会津藩公、松平御廟を見て、飯盛山白虎隊慰霊祭に参加、剣舞を見学


夕方、孫の心大と快が久し振りにお泊りにやってきた
心大の目的はアピタで買出しをすることが第一でタカラトミーベイブレード仮面ライダー
フォーゼのおもちゃを買ってやった。