エアコンなしでは眠れない、温暖化の影響は年々増し、世界中がその影響に悩まされている。
熱中症で亡くなる方もうなぎのぼり特に高齢者は部屋の中にいても熱中症で倒れる、
温泉が一番の対策だ、サウナに水風呂、温泉体操、仮眠、1時間半の暇つぶし、各地で真夏のイベントが盛んに行われているが熱中症で倒れたらどうしようと敬遠する方も多いだろう。
冷房の効く部屋でオンデマンドで見る映画は心地がいい、眠くなったらゴロ寝、
昼は冷たく冷やしたソーメンが旨い、坂内農園のメロン甘くて完熟で最高の味、新鶴は果樹農家が多く朝どりの新鮮なぶどう、桃、ウリ、、、、。
会農農園の産みたて卵250円とちと高いがこれまた旨い、料理の基本は卵をいかにうまく使うかだ、
昨日、星医者の尚美先生に竹田で手術した報告と診察を受けて来た、高齢とともに衰えるのは五臓六腑
無理無茶、暴飲暴食、過度の負担は禁物、人生100年を生き抜く手立てを会得してゆるりとした生活を送ることが大切、自己コントロールが大切だ。
ラジオ深夜便から語りかけるような会話と音楽心地イイね。
今や良識が疑われる中同級生で世を憂いている友が語り合ったyou Tubeを見た、
前川さんは坂下で講演をして頂きサイン本を頂いた、文科省事務次官に上り家計学院問題に嫌気をさし辞任をした人だ、著書は面従腹背、しなやかな反骨をしてる、官邸中心の政治に集中し官邸の言うことは絶対服従になってしまった、極めて危険な状態に陥ってる。