3時起床、全国猛暑日で熱中症で死亡する方も多い、そんな中真夏の風物青森のねぶたが始まった、
15台の山車が練り歩く、なんと270万人が訪れている、実物を見ないと語れない魅力がある、
東北の底力だ、
お天気にも恵まれ東北三大夜祭大盛況に終わりそうだ、ラッセラー、ラッセラー
長岡の日本一花火、テレビ中継を見てた、桁違いの規模だ、尺玉がボンボン上がる、
一度見に行ったが帰りの渋滞は半端じゃ無かった、家路に着いたのは朝方だった記憶がある。
巨人戦も合わせて見てたが、今夜も勝てそうもなく終わりそう、一位陥落も時間の問題。
炎天下の中博物館へ「興福寺と会津」えらい評判でエントランスも人混み博物館開設以来の出来事だ。
1時半から展示物の解説が有りじっくりと聞き興福寺と会津の関わりを見てきた。
このような特別展を開催すれば多く人が訪れ活況を呈することになる、頑張って欲しい。