3時起床、脳トレ少々、数字にはだいぶ強くなった、考察力も鋭くなった、脳は訓練次第で成長できると言う事だ。
最大級の黄砂が本日飛来する、マスクは必要、吸い込むと気管支がやられるそうだ。
きのう三島町西方大林カタクリ公園へ行って来た、見事に咲いていたカタクリと桜
昔は栗林だったそうな・・・
枯れてどうしようかと思案,当時名物町長佐藤長雄氏は幾らかあったカタクリを整備するよう命じついでに桜を植えたと言う事らしい
35年経って見事に花開き楽しませてくれている。
カタクリの白い花,見つけた人には幸運が宿ると言う、、、
水芭蕉も可憐に咲いてた。
見事なカタクリとオオヤマサクラ、これまでにこんな素晴らしく咲いたのは初めてだった。三島町西方に感謝
山野草園は花盛り、小ちゃい花だけど寒さに耐え固い土を破って顔を出し美しく咲いてくれる、環境を整えてやると自然と増える。
黄花イカリソウ
マイズルソウ
イチゲ八重
初夏まで次々と咲いてくれる。