6月20日(日) オランダにはやはり・・・

予選リーグの山場、オランダに勝てば決勝リーグに手が届く
引き分けても望みはある、日本中が固唾を呑んで応援したが1点に泣いた
よく頑張ってくれた、世界の壁は厚くて高いデンマークに勝てば望みはあるが
余程の事が無ければ引き分けが善戦ということになる
岡田ジャパンに神風が起きる事を望む
横田の老人会がGG用品を18万円ほど購入してくれた過疎地は老人天国
子育ても終え立派に育った若者は故郷を旅たって独立生活をしている
古巣に残された老人がほぼ自給自足で守っている、ゲートボール、グラウンドゴルフ
適度の運動と世間話、孫の話などが楽しみで集まる、これこそが老人天国だ
ボランティアで村には花が一杯に咲いている、皆が助け合って一塁の光が注している様に感じる
贅沢をしないで笑顔を絶やさず、助け合う、ユートピアとはこんな所ではないのか・・・
眼の下におできができた、例年この節にはどこかに腫れ物ができる山菜が好きで食べ過ぎの警鐘か
ワラビや筍はアクをとるのに昔から灰汁や重曹を用い下ごしらえをする
私はアレルギー体質がいくらか残っており今年は眼にきた、膿んで酵素と戦って取れるまで待った
昨夜破けて取れた、医者には行かなかった、
身体のことはある程度わかる、薬に頼り過ぎてはエンザイムの働きが鈍る食事療法を用い
エンザイムの格闘で治す事ができればこれ幸いという事になる
今回は薬を一切使わずに治した、いくらかの自信がついた
身体にはリズムが必要で、一年のサイクルも体内時計が知らせるように思える
動物はそれを利用して生きている、医者などいない、エンザイムと食事療法を組み合わせて
生きている、見習うのは自然の法則に従うという事だ
60を過ぎてからが人生の醍醐味、知ると知らぬでは天地の差がつく
人生後半は自然との共生をはかることが大切、田舎暮らしが最もいい、都会の文化に触れるのは
催事を見学に行くくらいが適当である