5月17日(木)入院したらしばらくは籠の鳥、白河、那須方面へドライブ

3時起床、血圧測定136/82、脈拍66、薬が効いているのか安定してる。

ツツジが盛りを迎えた、前に一度行った白河林養魚場釣り堀公園、住宅地に広大な敷地にツツジの大木が所狭しと植栽されている、それも無料、手入れ抜群、美しいことこの上無し、

9時開門と同時に入った、ツツジは何と言っても水やりが命、従業員も早くから来て大忙し

既に散水は終わってた。

f:id:yuken1220:20190517043016j:image
f:id:yuken1220:20190517043003j:image
f:id:yuken1220:20190517042914j:image
f:id:yuken1220:20190517042940j:image
f:id:yuken1220:20190517042902j:image
f:id:yuken1220:20190517042855j:image
f:id:yuken1220:20190517042945j:image
f:id:yuken1220:20190517042922j:image
f:id:yuken1220:20190517043011j:image
f:id:yuken1220:20190517042954j:image
f:id:yuken1220:20190517042934j:image
f:id:yuken1220:20190517042909j:image

誰も来て無く最高のツツジを見せていただいた、次は那須フラワーガーデン、途中西郷の街道筋に満開のツツジが見えた、「雑貨バラの木」と看板、見せて頂いた、

ご主人は喜多方出身で雑木林を整理してコツコツと植栽し今に至ってると言ってた見事だ。

f:id:yuken1220:20190517045747j:image
f:id:yuken1220:20190517045740j:image
f:id:yuken1220:20190517043011j:image
f:id:yuken1220:20190517042954j:image
f:id:yuken1220:20190517042934j:image
f:id:yuken1220:20190517042909j:image
f:id:yuken1220:20190517045805j:image
f:id:yuken1220:20190517045759j:image
f:id:yuken1220:20190517045754j:image
f:id:yuken1220:20190517045732j:image
f:id:yuken1220:20190517045705j:image
f:id:yuken1220:20190517045719j:image
f:id:yuken1220:20190517045727j:image
f:id:yuken1220:20190517045714j:image

夫婦水入らず、気に入った雑貨を飾って販売、夫は庭園の案内、長生きできるなぁ。

山野草が好きなんですか、じゃあ、ここ行ってごらんと案内所をいただくクマガイソウが見事だよ、

限界集落のような閑村に山野草が所狭しと植栽されている、クマガイソウとヤシオが多い、ヤシオは遅かった終わってた、

f:id:yuken1220:20190517051544j:image
f:id:yuken1220:20190517051557j:image
f:id:yuken1220:20190517051550j:image
f:id:yuken1220:20190517051605j:image

見終えて那須フラワーガーデン、広過ぎて管理は難しそう、100種類のチューリップは極僅かになってたが次から次と咲き始める花々は実に美しい、

f:id:yuken1220:20190517052135j:image
f:id:yuken1220:20190517052125j:image
f:id:yuken1220:20190517052159j:image
f:id:yuken1220:20190517052153j:image
f:id:yuken1220:20190517052147j:image
f:id:yuken1220:20190517052141j:image
f:id:yuken1220:20190517052119j:image

八幡のヤマツツジレンゲツツジの群落、少し早かったが見にきてる人はごく僅か、五分咲きのツツジも見応えあるな、ゴヨウツツジもチラホラ、木道を一周し気分爽快のトレッキングだった。

近くの鹿の湯、名湯秘湯の天下の一の湯、歴史も古く開湯から1380年、正倉院文書にもここの湯が記録されている、効能は計り知れず何でもござれ、、、

41度、42度、43度、44度、46度、48度と6つの木風呂がある、水は一滴も使ってない

46度、48度には湯主が居て講釈を語る、3分時計を持ってる、

腰まで1分、胸まで2分、そして首まで浸かり3分入る、これを6回繰り返すそうだ、病気も退散するわけがわかるような気がした。

f:id:yuken1220:20190517053340j:image
f:id:yuken1220:20190517053358j:image
f:id:yuken1220:20190517053335j:image
f:id:yuken1220:20190517053353j:image
f:id:yuken1220:20190517053347j:image

森の中の洒落たレストランで蕎麦をいただく、美味かったなぁ〜。

f:id:yuken1220:20190517053509j:image

f:id:yuken1220:20190517053517j:image

今日も1日充実した花街道を見学でき良かったなぁ。