昨夜は早くに寝た、7時のニュースを見て就寝。
11時に起床、
ビックニュースだ、田中将大が古巣へ戻ってくる、8年ぶり背番号18パリーグが俄然面白くなる。
石井監督は「ホッとした。
優勝を目指す特別なピースだ。
現場として心強い」と喜びをあらわしました。
また、ことし3月で東日本大震災から10年になることに触れて「ことしは特別、大事なシーズンだと田中投手とも話した。
田中投手のこれまでの成績です。(楽天球団ホームページ参照)
【楽天】
▽2007年
登板28試合 11勝7敗0セーブ(完投4 完封勝1 防御率3.82)
▽2008年
登板25試合 9勝7敗1セーブ(完投5 完封勝2 防御率3.49)
▽2009年
登板25試合 15勝6敗1セーブ(完投6 完封勝3 防御率2.33)
▽2010年
登板20試合 11勝6敗0セーブ(完投8 完封勝1 防御率2.50)
▽2011年
登板27試合 19勝5敗0セーブ(完投14 完封勝6 防御率1.27)
▽2012年
登板22試合 10勝4敗0セーブ(完投8 完封勝3 防御率1.87)
▽2013年
登板28試合 24勝0敗1セーブ(完投8 完封勝2 防御率1.27)
(NPB通算)
登板175試合 99勝35敗3セーブ(完投53 完封勝18 防御率2.30)
【大リーグ ヤンキース】
▽2014年
登板20試合 13勝5敗0セーブ(完投3 完封勝1 防御率2.77)
▽2015年
登板24試合 12勝7敗0セーブ(完投1 完封勝0 防御率3.51)
▽2016年
登板31試合 14勝4敗0セーブ(完投0 完封勝0 防御率3.07)
▽2017年
登板30試合 13勝12敗0セーブ(完投1 完封勝1 防御率4.74)
▽2018年
登板27試合 12勝6敗0セーブ(完投1 完封勝1 防御率3.75)
▽2019年
登板32試合 11勝9敗0セーブ(完投1 完封勝1 防御率4.45)
▽2020年
登板10試合 3勝3敗0セーブ(完投0 完封勝0 防御率3.56)
(MLB通算)
登板174試合 78勝46敗0セーブ(完投7 完封勝4 防御率3.74)
野球界に麒麟がくる、年俸9億円と破格なトレードだが石井監督ビックなプレゼントだ。
そういう特別な年に楽天復帰に導かれるのは、スペシャルな選手にしかありえないタイミングだと思う」と話していました。
コロナの収束が進みワクチンで怖さも薄れ、オリパラも何らかの形で実施される、こんな夢を見てる。
春からはこんな姿になってくれ、満開の桜🌸、GoToトラベルの再開、一難去ってこの世の春、、、、。」
コロナウイルスさんおとなしく山に帰って欲しい。