2時起床、脳トレゲーム定番だ、脳細胞の動きを良くする、
どうせ死ぬんだから、好きなこと思いっきりやって寿命を使い果たす、
私の生きるスタイルにマッチしてる、クヨクヨしない、ストレス持たない、明日は明日の風が吹く、
全てはお釈迦さまの手のひらのうち、好きな物を食べ、行きたいところへ行き、自由奔放に生き抜く、これって醍醐味だ。
朝霧の中を慧日寺資料館前、ここの紅葉は絶品だ、龍が沢の水をポリタンク半分汲む、
次は天鏡台昭和の森、猪苗代湖を眼下にほどよく染まった紅葉を愛でる。
次は土津神社、容保公が京都から持ち帰り植栽されたと伝わってる、実に美しい
次は中ノ沢姫沼の紅葉、ここは隠れた絶好ポイント
風一つない湖面にぐるりの山並みが錦に染め上げた紅葉を写してる。
途中の峠茶屋で高原野菜の買う、大根、カブ漬け、
キノコは写真だけ、、、
二本松菊人形展、ここの菊人形展は歴史深く菊作り職人が多い、春に苗を植え夏の暑さ対策をして秋の開花を待つ
ところが今年は異常で猛暑にやられたらしく小さい花しか咲かずいつもの半減、丹精込めて育てた菊が思い通りに咲かない、
菊職人にとってはこれほど悔しい思いはないはず、そう言う思いで見て来た。
腹ごしらえに城前のレストランへ、混んでたがカウンターでまつことにした、忙しそうに小走りで客をこなす、
昼のサービスランチ、ヒジチオムレツセット、スープ、サラダ、最後のコーヒーもついて900円、格安で美味しかった、
帰り道安全運転に心掛けもと来た道を引き返す、中ノ沢達沢の不動滝の紅葉、どうだろう、行ってみる。
一枚岩盤を滑り落つ、いい滝だ。
戊辰戦争はこの山の上から始まった、
渓谷を覗くと岩魚の夫婦が寄り添って泳いでる
お天気も良く一日得したように感じた、会津はいいところだ、春は桜に山菜、夏は山、秋は紅葉、冬はスキー
四季折々に楽しめる、会津に生まれてよかったなぁ〜、、、。