5月20日(月)薔薇🌹が咲き出した、猪苗代学びいなで山野草展3000円以上買い込んだ、緑水苑へ行く、味噌屋のラーメン美味かった、

2時半起床、昇降台左右50回は欠かさない、脳トレソリティア、数速頭の体操、5時からは1番にワラビ採り昨日買って来た山野草の植栽、さてどこに植えようか、、、
きのうはお天気良くドライブを兼ねながら郡山方面へ、
太郎庵の薔薇園へ立ち寄る、薔薇の始まりか🌹庭の清掃も行き届きいい感じだ。









種類も豊富で微風に乗って香りを漂わせてる、冷んやりとした早朝にいい感じだ。
今年は我が家の薔薇も咲きっぷりが良い肥料をたっぷりやりバラに合った土を盛り雑草を取り除いた。


見終えて猪苗代学びいなへ山野草展を見る、山野草の販売が主だ、あれもこれもと手を出して3000円を超えてしまった
今日はその植栽をする、
これから本宮方面へ広大な敷地に四季花💐が所狭いと植えてある、入り口の小川の辺クリンソウ、これ良いね、、、



日曜日だったのでバーベキューをやる若者が多い準備におおわらわ、お金を払ってのバーベキューだからさぞ楽しいだろう
奥の方へ行く、薔薇🌹が程よく咲いている



続いて石楠花、百薬、ここは植木屋さんが経営してる、手入れが万全で見てて気持ちが良い⭕️









クリンソウでも売ってくれれば良いのだが残念ながら売ってない、



味噌屋の味噌ラーメンでも食べていくか、御多分に洩れず11時半で超満員、登録してブザーをもらい待機
店内でまた待たされる、

スープまでしっかり飲み眠気を指し運転交代、家内も運転上手くなって約1時間は寝れた、
相撲を見る、上位総崩れの夏場所筆頭は大の里、琴桜横綱狙って負けられない一番、きのうは宇良を押し出した。
プロ野球は見る気がしない、巨人弱過ぎ、、、。
ドジャース今日は5時から山本由伸が先発、頑張れよ、、、