3時起床、郡山アネックスに泊まってる、
東北.北海道ブロック会、福島県校友会総会も無事終わりホッとしてる、7年間勤めた会長職も飯塚さんに引き継いだ、私としては顧問として残るが重荷を下ろし身軽になった。
昨夜の巨人阪神にしてやられた、不運な山口これも試練と思い次回は完投してくれ、DeNAが負けたのでマジック16に減った。
世界柔道選手権100キロ級原沢決勝戦まで進み延長戦であと一歩及ばず涙を飲んだ、
柔道は日本のお家芸ではあるが一発勝負の面も歪めず3つ目の指導をもらって惜敗をした。
東京オリンピックでリベンジだ。
U18侍2連勝し、いよいよアメリカ戦に挑む
永田監督腹は決まってると強気も発言、果たしてどんな試合が展開されるやら、、、。
世界バスケットワールドカップ、今夜トルコと対戦する初戦突破できるか興味津々だ。八村頼んだぞ!
柔道もクライマックス団体戦が始まる、テレビのチェンネル回しっ放しで観るしかない。