都知事選、テレビ討論会はやらないそうだ、判断基準が曖昧のまま投票日を迎えてしまう。
コロナとオリンピックの見通しが出来て無い、世界ではコロナの収束が全く出来ておらず連日数万人の感染者が増え続けている、
下手をすると感染者が1億人を超える日が近々やってくるのでは、日本も第二波の兆候が見られ首都東京が危ない状態にある、
朝日新聞社が27、28日に実施した東京都知事選の情勢調査と同時に実施した世論調査で、
来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催についても聞いた。
どのようにするのがよいか3択で聞くと、「来夏に開催」は35%、「再延期」は28%、「中止」は31%と、意見が割れた。
いずれの意見の有権者も、支持する候補では小池百合子氏が最も多かった。
さつきの手入れに苦労してたので思い切って電動バリカンを買った、家庭用で扱いも簡単、それに2年間保証も付いている。
今までの苦労はなんだったんだ、知ると知らないでは雲泥の差だ、簡単な枝払いもこれで出来そうだ。
昨日は朝一に散歩がてらにワラビを採取、連日料亭ワラビを頂いている、
その足で高田の龍興寺の庭池に咲く古代蓮、どこよりも立派な初の花をつける。
飯豊町のどんでん平ゆり園は満開に咲いたかなぁ、行ってみっか、梅雨晴れとは行かないが小雨が降ったり止んだり、
先週とはまるで違って満開に咲いている、無料で見るのは忍びなく募金箱にそっと入れて来た。
我が家の百合も見事に咲いてるがこのユリもどんでん平から購入したもんだ、