きのうの大相撲、若隆景一歩及ばず悔しい一敗御嶽海の猛ダッシュに堪え切れなかった、優勝が消えた訳ではない今日の貴景勝戦で勝てば
望みはある。
「強い。びくともしない。土俵に根が生えたようだ。間違いなく大関候補になる。しぶとくて、昔いたタイプだ」
誰もが言う千代の富士タイプ、今日、明日を勝ち抜きたとえ優勝できなくても来場所大関を狙える。
高安、貴景勝の突進を受け止め右上手を取った瞬間上手投げで薙ぎ倒した、優勝濃厚だ。
だが、正代との戦いをモノにしなければ千秋楽まで優勝は決まらない。
正代は角番脱出が掛かってる、高安を倒すことができるか、、、。
若隆景、貴景勝に勝てるか大勝負だ、さてどうなる世紀の一戦だ。
プロ野球開幕、巨人対中日開幕投手は菅野と大野どちらも看板投手小刻みに点の取り合い4対2で最終回巨人はルーキーの大勢、
豪速球が売り物、開幕戦に相応しい最終回、2アウト満塁交代は無い、渾身の豪速球でピッチャゴロどうにか勝利を手にした。
阪神対ヤクルト、凄い試合だったようだ、7・8・9で8−1をひっくり返し勝利を手にした、粘り勝ちだ。
ロシアは孤立した、世界中からバッシングを浴び、国連からも排除されてる。
石川解説員はこれがロシアの終わりの始まりだ。