3時起床、脳トレゲームで頭の体操、昨日はわざわざ我が家に東邦銀行さんがやって来て新NISAの手解きを受けた、つみたて信託から始めることにした、経済を支えるのは国民の意識が必要だ、1200兆円が国民の懐に眠っている、ベースアップも本格化してきた、
いよいよデフレ脱着の兆しが見えて来たか、インフレは経済を押し上げる日本は30年の長きに渡りデフレ状態、賃金上昇もごく僅かに
抑えられ耐えて来た、岸田首相はこれに政治生命を賭けたが裏金国会で頓挫可哀想な状態に陥った。
世耕の政倫審は嘘つき答弁は最悪の自民党にされてしまった。
岸田内閣の支持率が16%に下落したのに加え、自民党の政党支持率も17%に急落し、
政府・自民内に動揺が広がった。
自民派閥の政治資金パーティー問題で国民の疑いの目が党全体に向けられているが、党改革の議論は「捜査見合い」で停滞。
「ポスト岸田」に向けた動きも低調で、党内には「八方塞がり」との悲壮感も漂う。
日銀もゼロ金利を変える機運が生まれて来てる、いよいよインフレ2%が実現しそうな機運が生まれて来た。
新NISAで若者が参入して来てる、シッカリと勉強しないとね、、、?
早いとこ厳しい処分を示さないと自民党政権は消えてしまう、、、。
この際キックバックを受け取った議員はそう入れ替えしないとおさまらないと思うよ、
隆の勝は横綱に勝ったことが無かった初勝利だ、恐らく照ノ富士は休場するだろう。
幕内の全勝者は新入幕の尊富士と幕内2場所目の大の里の二人だけ、どちらも桁外れの強さを持ってる、優勝してもおかしく無い、
今日の取り組みが楽しみだ。
1敗の阿炎も元気一杯だ、今日は豊昇龍と対戦する、ガンバレよ、