6月17日(月)可憐な乙女、ヒメサユリの高清水へ行く、岸田総理退陣要求をどうかわすか、正念場迫る、パリオリンピック出場枠ほぼ決まる

2時半起床、エルニーニョ現象が収まり、いよいよ猛暑到来、きのうは蕎麦打ち練習日2キロのそばを打つのは並の苦労では無い、なんとか役目を果たして高遠蕎麦でいただいた、喉越しよし、香りよし、打ち立て、三拍子揃って美味しくいただいた、我が家の草花暑さに耐え忍んでいる、たっぷりと水をやらないと直ぐに葉が萎れてしまう、朝晩必要になってきた。

3年目になるホクシア背丈の随分と伸び今日には純白の花を咲かすだろう。嬉しい、、、

サンパラも今年3年目と2年目が元気に育ってる、昨日から立派な花を咲かせた、嬉しい、、、

白花姫ホタルブクロ、買って来て2週間で花は終わってしまったがあれから3週間経ち再び花芽をつけ昨日から咲き始めた。
嬉しいね、、、

花の妖精フランネル、2か月も咲いている清楚で可憐、ゆらゆら揺れるとタンゴを歌ってるようだ。
花とのデイトは全てを超えて胸が熱くなる、花の力は偉大だ。
ブーゲンビリアも育てて長い、今年も立派に咲いてる。


もうダメかと思ってたピンクのブーゲンビリアがある日ポツンと葉が出て1ヶ月かかって葉で覆われ先端に花芽がついてる
下旬には花が咲くだろう、
百合の花も蕾が大きく膨らんできた、もう直ぐ咲きだすだろう、、、。
岸田内閣の支持率最低、いつ退陣してもおかしく無いのだが、選挙はなかなかできず、次の総裁を選ぶ9月までは待てない状態、内閣総辞職がいつ行われるのか、野党は党首会談を要求して、かつての野田、安倍の場面を狙ってる。
政治規制法案もざる抜け法案で国民は怒りに怒ってる💢、さてそうなる7月にはパリオリンピックが迫ってる、
国民にとっては選挙よりオリンピックの方が大事だ。
私はマイペースで花💐とおじさんを決めている、間もなく5時朝のご挨拶だ、、、。
花ある性格に感謝してる。。。。