6月29日(土)あと1ヶ月に迫ったパリオリンピック、巨人丸の大活躍延長10回サヨナラホームラン、アメリカ大統領選テレビ討論

3時起床、脳トレゲームから始まる、昇降台左右50回は欠かさない、
巨人vs広島、9回表抑えのバルドナードで決まったなと思いきやパスボールで同点にされ延長戦、
延長10回高梨好投を見せ抑えると10回裏丸がサヨナラホームランをかっ飛ばした、

阿部新監督いよいよリーグ優勝へ動き出した、
強打者を獲得し新体制を敷くようだ、
男子バレーボール組み合わせ決まる
グループC
▽日本(2位)
アメリカ(5位)
▽アルゼンチン(8位・東京大会銅メダル)
▽ドイツ(11位)

日本はキャプテンの石川祐希選手など国際舞台での経験が豊富なメンバーをそろえ、
1972年のミュンヘン大会以来52年ぶりのメダル獲得を目指します。
女子も強いぞ、男女揃ってメダル獲得も夢じゃ無い、、、。

松井裕樹新記録、花巻東出身大活躍、大物麟太郎注目も的だ、


昨日のアメリカ大統領選テレビ討論会、バイデン完全に負けだな、年には勝てないようだ、
早いとこ候補者変えないと民主党政権が無くなる。
恐ろしい事が発表された。

今年の夏は異常中の異常、気温上昇は12万5千年前以来と言う、、、。
地球沸騰化の兆しがある、海面も上昇し沿岸域の9億人に影響する、国が消える事も考えられる。
暑いのは気温ばかりでは無い、総裁選に向けて候補者動き出してる、注目は石破茂5度目のチャレンジで今度こそと息巻いてる、河野さんも負けてない、どちらが国民ウケするのか?