1月10日(日)若松十日市

蒲生の時代から行われている十日市、私も10年振りかいやそれ以上になるか、見てきた起き上がり小帽子、かざぐるま、まな板その他生活用品を含め
約200店ぐらいはあったであろうか露店が出ていた、会津独特の民芸品は何処と無く可愛さがある、人出も日曜のせいか多かった、会津には各地で
初市が行われ露天商の方は毎日のようにあちこちへ出かける、今日は喜多方、14日は坂下、疲弊した町おこしに郷愁を呼ぶ商いができるような工夫が必要か
第2530地区、半期報告会が若松ワシントンホテルで行われた、中澤ガバナーは会員の減少で予算がきつい事を訴えていた、ロータリーは普通の団体とは少し違う
お金を出し合って世のため人のためにボランティアをしている、あまりお金の事を言われるとやる気が削がれる、最初から釘を打っているようで
余り面白くない。
NHKオンデマンドでボリビアアンデス山脈、ラパスより3時間、ウユニ塩原の事を特集、初めて知った四国の約半分が高低差50センチの塩原、雨上がりには
天空の鏡になる、不思議な世界がアンデスにはある、行って見たい。蜃気楼、塩原唯一の生き物フラミンゴが舞う様は何とも言えない、
何故できたかの解説ではアンデス山脈が両側にあり、長い歳月に雨が山の塩を溶かし高地で乾燥した空気が水分を蒸発させ塩が埋めたと言う。不思議な世界を
また一つ知る事ができた。