5月21日(木)ワンゲル同窓会二日目

昨夜は、懐かしさのあまり、
大変に盛り上がった、
部屋での二次会も持ち寄った酒、肴がテーブルいっぱいに並び、
あ〜だ、こ~だって、笑いの渦で盛り上がり酒も大いに進んだようだ。
私は、10時までは付き合ったがダウン、夢の中だ、

腹時計も3時には鳴り起床、Facebook、メール、NHKオンラインをチェックする、
5時を回ると、漁船も動き出す、フル回転でエンジンをふかし漁場に向かう、
瀬戸内海の朝は早い、
6時から屋上露天風呂が入れるとあったが、
太陽の上がるのを見たくて
5:25に下見、鍵は開いている、ラッキーだ
iPhoneを持参した、簡易風呂で小ちゃいが屋上露天風呂からの景色は天下一品だ、
因幡晃のアルバムをセット、暫くは独り占めだ、絶景かな絶景かなだ、、、*\(^o^)/*

6時に松井と朝の散歩、今日も最高の天気になりそうだ、
7時から朝食バイキング、ホテル隣の豆腐屋、地元のにがりで作る、
朝一番のご馳走だ、
8:30ホテル出発、国道2号・松永道路ー西瀬戸尾道ICから入るーしまなみ海道だ、
生口島、耕三寺浄土真宗本願寺派と書いてあるが、新しい、
個人の寺院、巨額の費用をつぎ込んだようだ、
西の日光と称されいるようだ、
日本各地の堂塔を模写して建てられている、
室生寺の五重の塔、日光東照宮の唐門、
聞けば亡くなられた母を偲び、伽藍を建てたと言っていた。

小高い丘に白亜の彫刻、見たことのない規模と美しさ、
3000トンの大理石をイタリアから15年の歳月をかけて運んだと言う、


平山郁夫美術館組と分かれて見学、集合場所はジェラートアイスの美味いところ。

しおまち商店街の散策、コロッケ屋が有名、1個90円でかぶりつく

再び島を渡る大三島へ、来島海峡大橋は三つの橋で島々を結んでいる、
大山祇神社(おおやまづみ)、全国の大山祇神社三島神社の総本山と聞く、
樹齢2600年の楠、見応えはあったが誰が数えたのだろう、、、、?

参拝が終わって昼食、長蛇の列を成している大漁食堂、
よほど評判が良いのだろう、
メニューも安い、宮脇幹事の計らい、美味かった*\(^o^)/*

次は伯方の塩工場見学、塩の工場など初めて見学した、
珍しい物をお土産に買い込む、
塩ソフトも美味かった、

本日、最後の見学地、村上水軍博物館、
南北朝から戦国時代にかけて瀬戸内海を支配した村上水軍の全てが展示されている、
能島を拠点に活躍する、島城もあったようだ、
能島を囲む急流は案内無しには通れなかったのだろう、

宿は来島海峡大橋の下、サンライズ糸山、自転車野郎の宿だ、
明日はここで電動自転車を借り大橋をサイクリングする、

夕食は伊豫水軍、高級海鮮料理店、
ここがまた美味かった次から次と運ばれてくる魚料理、
珍しい物ばかり、ワンゲル最後の宴会はやはり楽しかった。

二次会は茂の中国流乾杯、
一気飲みだ、乗せられてかなり酔ったようだ、
私と仏坂は早めのご就寝、
楽しいワンゲル同窓会の二日目はこうして終わった。