10月8日(木)本の森訪問

3時起床、Facebook、メール、NHKオンラインをチェック、

出勤途中、飯豊山方面に美しい虹がかかった、
思わず見惚れ、iPhoneでパチリ、暫く振りに虹の架け橋を見た、

内閣改造が発表された、嬉しかったのは岩城光英さんが法務大臣に就任されたことだ。
ミッシーの名で参議院選挙に臨んだ時、
選挙活動はしないのが高砂屋の家訓であったが、過去二回だけ応援した、
一人は小沢隆、もう一人が岩城光英さんだ、
以来16年間、正月の2日には年始の挨拶を欠かさない、
実に律義な人だ、小泉さんの時、
官房副長官で世界中を小泉さんと飛び回った、
経験豊富、国会質問もキレが良かった、
東電事故の時も鋭い質問が飛んだ、
65歳大いに羽ばたいて欲しい。

鶴ヶ城近辺を名カメラマンが撮影したものを載せておく、
私にはとてもこのような写真は撮れない、
秋深まり、お堀の水草も紅葉してる、

午後4時ごろ、坂下の温泉へ行く途中、八幡の幼稚園後に図書館ができた、
訪問してじっくり、名前を本の森という、
4万冊の古本が並んでいる、
聞けば博物館館長赤坂憲雄さんと奥会津書房の遠藤さんが、
遠野町図書館から譲り受けて来たという、
なんと無料で差し上げるという、二重のビックリ、
高価な本がズラリと並んでいる、本好きな人にはたまんないだろう。
7冊頂いてきた、

遠藤さんは三島の西隆寺の住職、も兼ねている、
本来なら三島に作りたかったんだろうが、
坂下を活用して頂いた、有難い。
矢祭にも同じような図書館がある、根本町長時代に作られた、
人間はもともとアホにできている、本を読んだり、話を聞いたりして、
修養を高め、他人のお役立ちに勤める役割がある、
年輪と同じで切って見ないと成長度合いは分からない、
未来の人がその価値をきっと見出すのだろう、

夕食はこの前買って来た、浪江の焼きそば、モヤシと豚肉を入れ
にんにく七味を掛け美味しく頂いた。