2時半起床、facebook、メール、NHKオンラインをチェック、
血圧測定144/83、脈拍67、薬が効いているのか安定してる。
上原浩治44歳球界最年長投手、ついに現役を引退する、兄が明かした不退転で臨んだプロへの執念
日米通算初の100勝、100セーブ、100ホールド金字塔を打ち立てた。
努力に勝る天才なしを地で行った男、上原がいて巨人の野球はあった、一斉を風靡した男だ。
今後は後輩の指導に尽力してほしい。
人生初のパン作り教室に参加、今年から新鶴新寿学級に夫婦共に入れて頂いた、
今年初の行事は同じ吹上住宅地にある花っこ工房新国さん宅でのパン作り、
本格的なパン工房で機材もパン屋さん並み、趣味の域を逸している、
さくらあんパン、ぶどうパン、ウインナーパン、チーズパン、ピザとかなりのアイテムを作る、
なにせ生まれてこのかたパン作りは初めて、いい経験をさせて頂いた。
自己負担300円、町から補助金500円800円で食べ切れない程のご馳走とパン、
驚き、桃ノ木、さんしょの木だ、夕方孫に届けて来た、
アピタに寄ってお買い物、刺身盛り合わせを買う、100均で寿司作り器を買ってあった筈、
今日はこれで行こう、炊き上がったご飯にべんり酢を混ぜシャリを作る、
盛り合わせの刺身を乗せ軽く型にはめると出来上がり、食べてびっくりうま過ぎる、
これからの我が家のメニューに入れよう。
23日、紹介状持参で竹田病院へ行く、詳しい指示を仰ぎ入院の段取りに入る、腎臓癌の摘出をする、
入院そのものが初めてでそれが癌で命に関わる大病だ、できたものはしょうがない、転移はしてないと言ってた。
段階はT2a、No、Mo、これを信じて手術に臨む。