3時起床、未だ雪は降らず、どうなってんだ、トルコでは大きな地震に見舞われ犠牲者も多いと聞く、
大きな自然災害が起きなければ良いが、、、。
子年は変化の多い年。
安倍総理そろそろ国民は飽き飽きしてます、五輪後なんて言わないで退陣されたら、、、?
戦後GHQは焚書(ふんしょ)指定をした松岡洋右「東亜全局の動揺」が開示された、
松岡は戦後A級戦犯として獄死した。
よく知られているのが大戦前「国際連合の脱退」「日独伊三国同盟の締結」国際から孤立しついには真珠湾攻撃をし第二次世界大戦に突入した、当時の世界は覇権主義が横行しアジアが狙われ混沌としていた。松岡はこれらのことを書き記していたのだ。
戦後生まれの私たち世代は、「日本はアジアに迷惑をかけた」と教育されてきました。
ですが当時の日本を取り囲む国際情勢がどういう状況だったかまでは、あまり知られていないかもしれません。
実際は戦前のアジアでは、ソ連が南下し、中国は混乱。
フランスはインドネシアを抑え、イギリスはインド、ビルマ、マレー半島に居座りました。
オランダはインドネシアを奪い、アメリカは太平洋を渡りフィリピンを占領しました。
つまり、日本は八方から攻められ追い込まれていたことは事実です。そして日本が戦争に進んだのも事実です。
ただ、今の日本ではあまりにも、結果論から見た後出しの批判が多すぎると思いませんか?
本当に日本はそんなに「バカ」で「野蛮」で「卑怯」な国だったんでしょうか?
当時の日本はどういう状況だったのか、また当時の人はどう考えなぜそうなったか…今から真実を知っても遅くはないはずです。
私たちのおじいちゃんたちの名誉のためにも・・・
昨日の大相撲、図星当たった狂いがなかった、子年は大変化を及ぼす正代に勝った徳勝龍は土俵で小躍りして喜んだ、
私の筋書きは、徳勝龍が正代に勝ち、貴景勝が朝乃山に負ける、子年でなけりゃありえない事が起こったのだ。
貴景勝も絶対に負けられない大勝負、朝乃山の右上手が勝負を決めた。
千秋楽の私の予想、
初春夏名秋九
琴奨菊20×××○○…20栃煌山
霧馬山 初顔合わせ 千代丸
剣 翔 1…………×○ 0照 強
千代大 3●×××……11魁 聖
佐田海 4○×●●○○ 2琴恵光
隆の勝 1……………… 0 勢
宝富士 2……●○○× 1志摩海
輝 1……×○●× 1炎 鵬
隠岐海 初顔合わせ 東 龍
玉 鷲 0…××…●× 1石 浦
正 代 7×××●●× 9御嶽海
北勝富 0××……×× 1豊 山
栃ノ心12●●××●●11妙義龍
遠 藤 5×××××× 4松鳳山
阿 炎 6×○○○○○ 3大栄翔
碧 山11●×○●×× 8高 安
朝乃山 5●●○○○○ 5竜 電
阿武咲 0×××××× 3豪栄道
貴景勝 0……×……… 1徳勝龍
正代が御嶽海に勝てば、結びの一番貴景勝対徳勝龍、土俵際に突き落としで徳勝龍の勝ち、
正代が負ければ徳勝龍は貴景勝に負けると読んでいる。庚子の仕業か、、、、。
朝乃山は龍電に勝ち10勝を挙げ来場所おおぜきちょうせんとなる。
筋書き通りにいくだろうか、、、?
湖北省武漢市で起こった新型コロナウィルス、猛威を振るってる武漢市には1000万人が住んでいる、
患者の増加で対応ができず救援を求めてる、病院がパニック状態に陥ってる。
日本が一番安全と雪崩れ込んでいるが日本の対応も捌き切れない状態、春節は吹っ飛んでしまってる。
一説では10万人が感染してるとの噂がある。