2時起床、今日は寒いようだ、昇降台左右50回、血圧ちょっと高目、暖房入れる、
M7以上の地震発生確率が400倍に高まったと言う、こりゃ由々しきことだ、地震大国日本、
何処で起こっても不思議でない、活断層は蜘蛛の巣状態だ、覚悟を決めて生きなければなるまい。
寒さはコレから能登半島の寒さは東北並み、雪もかなり降る、
高齢者の多い石川県、関連死は免れない、早急に手を打たないと、、、。
適切な判断だ、地震津波、火事、一瞬にして襲いかかる災害は防ぐにも防ぎようが無い、南海トラフ、首都直下型は近々必ず起こる
人口移動は必ず起こる、岩盤の硬い山地を探すだろう、、、。
政治不信が蔓延してる、自民党は身を切る改革をする覚悟があるのだろうか、、、、
これまでも刷新大綱は30年前にも決めていた、
一度下野して頭を冷やさないと改まることはできないような気がする、